サウスピーク塾長の将来像(1)フィリピン人講師の地位向上

サウスピーク塾長柴田さんとの対談。
本項から3記事に渡って、柴田さんが考える「サウスピークの将来像」をお伺いしていきます。

[memo title=”登場人物”]

[say img=”http://hideblog-neetryz.com/wp-content/uploads/2018/11/hidebu3.png” name=”ひでぶ”]3ヶ月のフィリピン留学で、TOEICの点数を410→825点まで上げたこのブログの管理人。[/say]

[say img=”http://hideblog-neetryz.com/wp-content/uploads/2018/03/bgFqdmpr_400x400.jpg” name=”はるじぇーさん”]語学学校サウスピーク@セブ島と英語塾エングリット@新宿西口、それぞれの英語学習カリキュラム作成の総責任者。[/say]

[/memo]

 

ーー早速ですが、サウスピークの良くないと思ってる面・改善していきたいところはありますか?

 

はるじぇー
サウスピークだけというより、フィリピン留学業界・教育業界全体を変えていきたいと考えています。

フィリピン留学業界に関しては、健全化していくために

  • フィリピン人講師の地位向上
  • 様々な角度から、フィリピン留学の語学学校にものさしを取り入れる

教育業界全体の話ですと、予習を前提とした授業を行う「反転授業」を大学など公共機関への導入を行なっていきたいです。

 

ーー生徒だけでなく、講師の満足度も高いの記事でも、講師の地位があまり高くないとおっしゃっていましたね。

改めて、現状を教えていただいてよろしいでしょうか?

フィリピンで語学学校講師は楽な仕事だと思われている

はるじぇー

現時点でのフィリピン留学は「長期の観光旅行と変わらない。英語力はそれほど上がらない。娯楽中心の語学学校」が多数を占めています。

そして、ESL業界(語学学校)は「英語が苦手な日本人と韓国人と雑談しているだけ。

だからNative EnglishSpeaker達とやり取りをするコールセンターよりも楽な仕事に現状なっているのを残念に思っています。

私は語学学校サウスピークの運営を通じて、語学学校の先生達は「素人では出来ない仕事としている専門職」であるという認識を広めたいし、現実をその認識に近づけていきたいです。

だいぶん先になるかもしれませんが、“格安留学”という「安いからフィリピン留学をする」ではなく、「英語教育の質が高いから、アメリカでもイギリスでもなく、フィリピンへ語学留学をする」という未来になれば良いなと考えています。

 

ーーなるほど。
講師の立場やフィリピン留学のイメージを変えるために、具体的になにをしていくつもりなのでしょうか?

対策は、サウスピークの質を高め、発信し続けるしかない

 

はるじぇー
サウスピークの教育の質を更に高める・情報発信し続けるということしかないと考えています。

開校当初から行なっていることなのですが、「娯楽中心の語学学校」の情報を隠さず、発信しています。

フィリピン業界では同業者から嫌がられていますが、「遊びだらけの語学学校の被害者を減らすこと」につながるのならば、構わないです。

また、フィリピン人の英語力が批判されることが多いですが、それは他の語学学校のレベルの低い講師ばかり見ているからでしょう。

サウスピークでは、「TOEIC LR試験 900点以上」「フィリピンでトップクラスの大学を卒業」更に「採用率5%以下」という高い基準を突破している講師ばかりなので、そのような講師の授業を是非一度受けていただきたいです。

これに関しては講師について情報発信するのもそうですが、新宿にあるエングリットでサスピークの講師の体験授業が無料で受けることが可能ですので、是非実際に対面でのマンツーマンレッスンを受講いただきたいです

 

特に指導経験のない素人のアメリカ人講師が行うレッスンとは、質が段違いであることが分かります。


ーー説明会やtwitterなどでも、結構辛口なことをおっしゃっていたのは「被害者を減らしたくない」というのが理由なんですね、納得です。

僕自身、エングリットで体験授業を受け、発音矯正の授業の分かりやすさ・サウスピーク留学中も授業で講師のレベルの高さに感激しました。

迷っている方は一度、エングリットの体験授業を是非受けていただきたいです。

他の語学学校の協力も不可欠

 

はるじぇー
ひでぶさん、発音矯正の厳しさに驚いていましたよね(笑)

しかし、サウスピークだけが改善・情報発信しても語学学校もビジネスなので、よりお客が獲得できる方法を取ってしまいます。

現状「遊び中心の留学」の方が生徒受けするので、他の語学学校はなかなか抜け出せていないのでしょう。

フィリピン留学業界の健全化には、他の語学学校の協力が不可欠なのですが、なかなか難しいです。


ーーフィリピン留学フェア行ってわかったんですけど、サウスピーク他の語学学校から嫌われてますよね(笑)

それもそうですよね、海賊版教材のことや講師のことなど真っ正面から批判する人はなかなかいないですから。

そんな他の語学学校の協力を得るためには、どうしようと考えてますか?

協力を得るためには、日本人はもっと英語ができないことに危機感を持つことから

 

はるじぇー
そもそもですが日本人が、フィリピン留学に求めるものが「遊び中心」ではなく「英語学習」にならなくてはなりません。

あまり危機感を感じていないからなのか、日本人って本当に勉強しないですよね。

電車で見ていると、スマートフォンでゲームをしている人がとても多いです。ゲームをしている人と比べると、勉強している人の割合はとても少ないです。

勉強していない人ほど、遊び中心の語学学校に行き、あまり英語力も上がっていないのに、「それも含めて良い経験だった」と自分を正当化したがる。

これからの時代、 継続して学び続けていない = 自分の選択肢がどんどんと狭まっていく

ということを自覚する必要が有ります。自分の人生の選択肢を増やしていきたいと考えているのであれば、勉強し続けることは必要条件です。

話を戻しますが、危機感や切実な必要性を今はまだ感じていない人が大多数ですので、現状では「娯楽中心の、楽しい体験が出来る語学学校」は人気が有ります。

でも、日本の経済状況がより深刻になれば、英語を切実に勉強する人の数が増えます。その段階にまで至れば、「切実に勉強する人」が主流になることでしょう。

ただ、それは日本という国が没落している状況の話なので、未だに竜宮城で楽しく過ごそうとしている人達にとっては残酷な話だとは思いますが。

いずれにしろ、語学学校としてあるべき姿は「日本人留学生が一生懸命に学び、成果を出す。そして、教師であるフィリピン人講師たちも専門職として必要な技能・経験を身に付け、それらが評価される」だと私は考えています。

サウスピークの運営を通じて、フィリピン留学業界の健全化を進めていければと思い、日々仕事をしています。

英語力を満足に上げられないから、泡パーティを開催して留学生の満足度をあげる、というような明後日の方向には、フィリピン留学業界は行くべきではないです。

[memo title=”対談まとめ”]

[list class=”list-raw”]

  • 講師の質を高めるためには、サウスピークの質を高めそれを発信し続けるしかない
  • 他の語学学校の協力は不可欠
  • 協力を得るためには、日本人は自分が英語できないことへの危機感をもっと持つことから

[/list]

[/memo]

【評判】HiNative Trekのレベルの高さが半端ない【1ヶ月やってみた】

HiNative Trekに興味がある方向け記事。

 

今回私Coa(@Coapinion)がHiNative Trekを1ヶ月間突撃体験をしてきました。

 

結論から申し上げると、個別フィードバックのレベルが非常に高いです。

 

これは間違いない。

 

反面、、、初心者にはちょっと厳しいかもというのが率直な感想です。

 

参考までに、私は過去にオーストラリアの現地企業に英語面接を受けた上でオファーをもらって働いた経験を持っています。

 

なので英語に関しては既にビジネスレベル。

 

実際数々の英語面接を受けてきた私からみても、HiNative Trekの課題は無駄が1つもなく、カリキュラムにも非常にリアリティがありました。

 

とはいえ、やはり中〜上級者向けなのかなと、、、。

 

さて早速HiNative Trekを1ヶ月間体験してみて感じたことを、包み隠さずレビューしていきたいと思います!

 

[memo title=”今すぐチェック!”]

[/memo]

 

※ちなみに勘違いする方も多いかと思いますが、HiNativeとHiNative Trekは全く別物です。
詳しくは、下記記事をご覧ください。

[card2 id=”3997″]

HiNativeTrekの概要

コース年額プラン : 16,333円(月/税込)
月額プラン : 19,600円(月/税込)
1日当たりの単価およそ500円(年額プラン/30日で換算)
その他の費用無料(インターネット通信料)
支払方法VISA・Master Card・American Express・JCB
無料体験不可
受講方法パソコン・タブレット・スマートフォン(アプリ)
教材

HiNative Trek・HiNative Trek IT・HiNative

>>HiNativeTrek公式サイト

 

詳しいサービス内容は、後述しますが早速「どんな人におすすめするか」を説明していきます。

HiNativeTrekをおすすめする人

HiNative Trekをおすすめする人は?

 

私がHiNative Trekを1ヶ月間体験してみて、自信を持ってすすめる事ができるのは以下のような方々。

 

  1. 英語は中級以上だが、更にアウトプット学習を効率よく学びたい人
  2. 日常会話ではなく、ビジネス英語やIT英語に必要な単語・フレーズを学びたい人
  3. 忙しいのでスキマ時間を利用した英語学習教材を探している人
  4. 英会話学習アプリであっても、質の高いフィードバックが欲しいという方

 

最初にも申し上げましたが、HiNative Trekは初心者向けというより中級者〜上級者向けです。

 

なので、英語学習初心者の方はスタディサプリ ENGLISHなどで基礎力を身につけましょう。

 

「いろんな英語学習をしてきたけど、、、マンネリ化してきた」という方などが効率良くインプット&アウトプットするには最適なアプリです。

 

スキマ時間を使って、質の高いフィードバックで学習することができます。

 

HiNativeTrekのメリット

HiNative Trekのメリットは?

ここでは私がHiNativeTrekを利用してみて感じたメリット3点を、以下の順で具体的に紹介していきます。

 

  1. 課題が常に2種類のアウトプットで成り立つ
  2. ネイティブの添削・個別フィードバックが的確
  3. モチベーションの持続に効果的な構成になっている

 

課題が常に2種類のアウトプットで成り立つ

 

まず1つ目のメリットはHiNative Trekの課題は常に2種類のアウトプットで成り立つということ。

 

アウトプットと言うと、

 

  • ライティング
  • スピーキング

 

の2点が主に挙げられますが、HiNative Trekの課題には毎回この2つのアウトプットが必須になっています。

 

しかも、スピーキングとしてボイスメッセージで回答する前に、英文で回答を入力する仕組みになっています。

なので、現時点でスピーキングが苦手な方でも取り組みやすいのもポイントです。

 

ネイティブの添削・個別フィードバックが的確

 

これはHiNative Trekとしてもかなり力を入れているところです。

 

生徒1人に対して担当となるアメリカ人講師が1人配属されるのですが、課題の添削・個別フィードバックの質が高くて的確

 

提出した英作文と録音したボイスメッセージ対して、細かな文法的な指摘や発音アドバイスが英文メッセージとボイスメッセージの両方で返信されます。

 

今まで気づかなかった「細かな文法ミスや言い回し」「発音へのアドバイス」も個別フィードバックとして送られてくるですが、本当にアプリとは思えない質でした。

モチベーションの持続に効果的な構成になっている

 

HiNative Trekでは週5回(月−金)毎日課題が届くのですが、月曜日は仕事が忙しくやる気が出にくかったり、毎日課題を提出するのが難しい時もありますよね。

 

また、課題の提出がまとめて可能なので、忙しい日が続けば課題を毎日提出する必要はなく、時間がある週末にまとめて提出することも大丈夫。

 

課題提出と添削のタイミングは、以下のように決められています。

 

課題提出のタイミング添削
当日13時まで当日18時まで
当日を過ぎて月曜〜水曜まで48時間以内
当日を過ぎて木曜〜金曜まで翌週中

 

ちなみに先生は1日に上限3つまでの課題しか添削することができませんので、まとめて提出する際は注意しましょう。

HiNativeTrekのデメリット

HiNative Trekのデメリットは?

どんなサービスにもメリットもあれば勿論デメリットもあるので、ここからは私が感じた以下のデメリット4点を順番に解説していきます。

 

  1. 中級以上の英語レベルが必要
  2. 課題のボリュームが少なめ
  3. テーマがビジネスとITに限定される
  4. 人によっては料金が高いと感じる可能性も

 

中級以上の英語レベルが必要

 

まず最初のデメリットは、ユーザーの英語レベルが中級以上である必要があるということ。

 

HiNative Trekの公式サイトには以下のような方を推奨しています。

 

辞書等の助けを借りて、TechCrunch等の英語記事を読むことはできるが、 いざカンファレンス等で英語を話そうとすると、言いたいことが出てこないような方が対象です。 

HiNative Trek公式サイト引用

 

この理由はHiNative Trekの課題の内容がビジネスとIT英語なのに加え、課題に対する個別フィードバックもすべて英文と英語のボイスメッセージになる為だと思います。

 

担当のネイティブ講師には自由に質問もできるのですが、日本語で質問はできないので、こちらも基本的に英文でする必要があります。

 

課題のボリュームが少なめ

 

比較的自由な時間を作れる社会人の方にとっては、平日に1日1題という課題ボリュームは少ないと感じる方もいるかもしれません。

 

なので、毎日ガツガツ英語学習を勉強したい人には物足りない可能性があります。

 

HiNative Trekはどちらかというと、量よりも質を重視してコツコツ続けていきたい方向けです。

 

テーマがビジネスに限定される

 

HiNative TrekはビジネスやIT英語に特化した英会話教材なので、残念ながら日常英会話を学びたい方には向いていません。

 

個別フィードバックはありませんが、アウトプット学習に強い日常英会話教材であれば、スタディサプリ ENGLISHが良いです。

料金がちょっと手出しづらい

 

そんなHiNative Trekの料金体系についてもう1度触れると、以下のように設定されています。

 

  • 月額:月々19,600円(税込)と英会話学習教材にしてはしっかりとしたお値段。
  • 年額:月々16,333円(税込) と月額プランに比べおよそ17%オフのお得なプラン。

 

※但し、年額プランでは上記料金を一括払い。

 

最安値を求める方からすると「ちょっと高い」と感じる値段かもしれません。

 

が、なんども申し上げている通り、既存の英語学習教材にマンネリを感じている人には出す価値あるかなと。

 

1日に換算したら1日あたり500円(およそ珈琲1杯分/30日で換算)

 

更に英語力を上げるためには比較的安い投資なのかなとも思います。

 

[memo title=”今すぐチェック!”]

[/memo]

 

HiNativeTrek1ヶ月の具体的な流れ

HiNative Trekの1ヶ月の流れ

 

ここからは私が実際に1ヶ月間HiNative Trekを使った体験を基に、1ヶ月の流れを実際に紹介していきます。

 

*体験は2018年2月に行われたものです。2020年12月現在は内容が一部異なります。

 

体験1週間目

 

私が1ヶ月間体験した2月のテーマは【就職面接】だったので、課題の内容はすべて面接に関するものでした。

 

ちなみに、課題の種類は以下の6種類にカテゴライズされています。

  1. 英作文(短文)
  2. 英作文(長文)
  3. 会話形式
  4. 英語で回答
  5. 英作文+回答
  6. Special

 

*上記は2018年2月時点のカテゴリーです。2020年12月現在は全て「Read and Answer」となっています。

 

気になる1週間目は、以下の課題が実際に出題されました。

 

自分が面接に行く立場(候補者)として課題を提出していきます。

 

  1. 受付にて面接に来た趣旨の伝え方
  2. 面接官の名前を覚えていますか?
  3. このポジション(応募した)をどこで見つけましたか?
  4. 何故この仕事が欲しいのか(自分に適切なのか)
  5. あなたの長所は何ですか?

 

英語学習に限らず、自主的に何かを学ぶ際には継続が重要です。

 

どんな参考書・教材であっても、継続出来なかったらその効果が発揮できませんからね。

 

この配慮は些細なことかもしれませんが、モチベーションの維持に確かに役立っていると感じました。

 

個別フィードバックがくるまでの実際の流れ

 

ある2日目の課題を例として取り上げて、個別フィードバックがくるまでの流れを見てみましょう。

 

①まず以下のように課題が出題されます。

HiNative Trekの課題出題

 

②それに対して回答を英文にしてからボイスメッセージにて回答を録音し、課題を提出します。

HiNative Trekのボイスメッセージ録音、課題提出

 

課題を提出するとまずは自動で模範解答がすぐさま表示されますので、まずはその回答と比較が可能です。

 

この時点では短文で回答の幅も広くは無いので似たような回答が返ってくるはず。

 

ちなみに既にお気づきの方もいるかもしれませんが、私がこの課題を提出したのは2月10日、、

 

私のスケジュール管理を棚に上げる気はありませんが、こんな風に後ほど課題提出することも可能なわけです!(苦しい)

 

この後実際に担当のネイティブ講師から個別フィードバックが返ってきます。

 

③担当してくれるネイティブ講師から個別フィードバックが返ってくる。

HiNative Trekの個別フィードバック

内容としては特に訂正する箇所はないけれど、名前と名字の両方を知っているのであればフルネームで言ったほうがいいとのことでした。

 

また発音の一部を指摘され、それに対する彼女のボイスメッセージが添付されてきました。

 

英文フィードバック×発音を含む音声フォローって凄く良い。

 

ペースはどうしてもアプリ英会話教材なので、リアルタイムでやり取りが出来ない代わりに、細かいフィードバックをしてくれるのはとても好印象!

 

発音もスピードも聞きやすいようにはっきりと何度も喋ってくれます。

 

体験2週間目

 

体験の2週間目からは、面接官としての立場での質問・発言も課題として出題され始めます。

 

内容は曜日毎に以下の通りでした。

 

  1. 面接相手のCVとキャリアを褒める発言
  2. 何故前職を退職されるのですか?
  3. ご自身の5年後をどうお考えですか?
  4. 上記③の質問に対する回答
  5. あなたの短所は何だとお考えですか?

 

この「面接官目線で質問を日本語から英文に翻訳する」っていう課題は予想していなかったので面白かったです。

 

確かにHiNative Trekのユーザーは全てのビジネスパーソンが対象なので、面接官の立場の方も利用していると考えると、確かに必要な課題だなと感じました。

 

課題内容を見ると、日本の面接でも聞かれる様な内容ですよね。

 

テーマが面接なだけに、課題を毎回提出するたびに背筋が伸びる思いでした。

忘れかけている文法事項も指摘してくれる

 

例えば、日本人が苦手な関係代名詞。

 

今回のポイントは”which” と “that” です。

HiNative Trekは忘れかけている英文法も指摘してくれる1 

私が課題を上記の通り回答すると、以下の文法フィードバックが返ってきました。

 

HiNative Trekは忘れかけた英文法もしてきしてくれる2

要するに、

 

  • which の後にくる文は100%必要な情報ではなく
  • that の後に来る文は必要な情報

 

なので、ここでは ”that” が適切だそうです。

 

こういった忘れかけてる細かい文法を理由を含めてきちんと指摘してくれるのは有難いです。

プロフィールをアップデートするとコメントもくれる

 

私はドイツ語も一応話せるので、プロフィール設定で外国語の欄にドイツ語も追加していたんですが、そうしたらこういったコメントまで!

Hi native trekは、プロフィールをアップデードするとコメントもくれる

”私もちょっとドイツ語喋るのよ(笑顔)”と、コメントがきてちょっと親近感が湧いてしまった。笑

 

これは通常の一方的に学習が進行する英会話学習アプリにはない体験ですね。

 

ちょっと私が男だったらコーヒーとか誘っちゃいそうになるからやめて欲しい、、

 

体験3週間目

 

3週間目も候補者の立場だけでなく面接官の立場による質問・発言も交え、より詳細な面接での質疑応答に関する内容が課題として出題されました。

 

  1. 前職の上司や同僚はあなたのことをどう説明しますか?
  2. 面接後のお礼メールを書く課題
  3. 強いプレッシャーに対してどう対処しますか?
  4. 上記③の質問に対する回答
  5. どの様な職場環境があなたに一番合いますか?

 

個別フィードバックの際に嬉しいのが、単に英語の文法・フレーズ・発音だけではなく、課題の質問にどんな意図があるかなども解説してくれるということ。

 

回答が文法的には問題なくても、質問の意図に反した回答では困りますからね。

 

そのようなアドバイスも個別フィードバックにて解説してくれるのは嬉しいと思いました。

ビジネス上で欠かせないメールについての課題も

 

ビジネスの場になるとメールのやり取りも欠かせません。

 

今週の課題では以下のようにビジネスメールに関する課題も出ました、ちなみにSpecial!

HiNative Trekはビジネスについての課題も

 

*2020年12月現在、課題は全て「Read and Answer」で統一されています

 

このようにビジネス英語で必要な知識全般に関する課題が出題されます。

体験4週間目

 

最終週の4週目は以下のように、実際に面接が終了するような流れで課題が出題されていきました。

 

  1. 面接後の「質問はありますか?」
  2. 自由形式:面接の最後で聞きたい質問
  3. この会社ではどのような人が成功していますか?
  4. 上記③の質問に対する回答
  5. 面接官として面接に来てくれた方へお礼と結果発表について

 

このように4週目は既に主な面接は終了し「最後に質問はありますか?」や、以下の画像のように面接官が言う決まったフレーズで締めくくられました。

HiNative Trekの面接官によるお決まりフレーズ

*2020年12月現在、課題は全て「Read and Answer」で統一されています

HiNative Trekを1ヶ月間やり切ってみて

 

1ヶ月間を通りしてHiNative Trekを利用して間違いなく感じたのは、個別フィードバックの質の高さ。

 

お世辞ではなく、英会話教材アプリとしては間違いなく業界一の個別フィードバックが貰える教材です。

 

また各月毎にテーマがあるので、そのストーリーや流れに沿って学習できるのもテーマ内容が頭に入ってきやすく好印象でした。

 

 

[memo title=”今すぐチェック!”]

[/memo]

 

HiNative trekの評判

 

私はここまでHiNative Trekを実際に使用してみて、ポジティブな印象を受けていたのですが、「やっぱり私以外の利用ユーザーの声も気になる」ということで、ツイッターでの声を拾ってみました!

 

 

 

 

ぼくはここ最近、HiNative Trekをめちゃくちゃ頑張ってます。

今日で2週間目に突入するんだけど、アウトプット+添削+質問のサイクルがうまく回るようになってきて、格段にライティング力が伸びました!

それと、自分の作文力も確かに伸びてます。

最近では、添削なしの模範解答も作れるようになった!

ーすぐる/趣味垢(@sugueigo_com2020年5月19日

 

これらを見ると個別フィードバックに対して特に定評がある印象です。

 

私も実際に個別フィードバックにて発音の癖などを指摘した英文コメントとサンプル音声を送って貰ったのですが、とっても分かりやすい!

 

HiNative Trekは対面でのレッスンではありませんが、それを感じさせない細かい個別フィードバックを英文+音声でもらえるのが強みだと思います。

 

とは言え、Hinative Trekは現在ユーザー拡大中のサービスですので、

 

Hinative trekってどうなんですかね?やってる人がまだ少ないみたいで口コミが全然ないな〜!

ーまるこめ(@po_muu_2020年4月21日

 

のように、口コミが少ないと感じている方もいるようです。

 

HiNative Trekのサービス内容まとめ

HiNative Trekの概要

HiNative Trekという教材が一体どういうものなのかについて、改めて詳しく説明していきたいと思います。

Lang-8が開発した英会話学習教材

HiNative Trekは、Lang-8が開発した英会話学習教材

HiNative Trekは有名な言語交換プラットフォームであるLang-8を企画・開発・運用しているLang-8,Incが開発したビジネス英会話学習教材。

 

パソコンやスマホのアプリの両方からアクセス出来る作りになっていて、このHiNative Trekは平日に1日1題の英作文と筆記課題と音声課題(アウトプット学習)が課される仕組みになっています。

 

提出した課題は、アメリカのネイティブイングリッシュスピーカーに添削され、質問も1つの課題につき3回まで自由にできるような作りになっています。

アウトプット学習を重視したコンテンツの特徴

 HiNative Trekは、アウトプット学習を重視したコンテンツの特徴
 

HiNative Trekが提供する教材の特徴の最大のポイントは、ずばりビジネスとIT英会話の『アウトプット学習』に重点を当てているということ。

 

それ以外の特徴を簡潔にまとめると以下のとおり。

 

  • 平日に1日1題の英作文と音声課題なので忙しい社会人のスキマ時間にぴったり
  • 英文の回答、音声回答がパソコンまたはスマホで上ですべて完結する
  • 課題のテーマが月ごとに変わるので飽きない(今月のテーマは”採用面接”でした)
  • 課題を提出すると模範解答が送られてくるが、担当講師から個別のフィードバックも届く
  • 細かな文法ミスに関してもしっかりフィードバックが来るので、細かい文法の復習にも◎
  • 実際の担当講師と顔を合わせる必要がなく、シャイな方でも取り組みやすい

 

アウトプット学習の重要性は理解しているけれど、なかなか時間が取れず、でもしっかり個別のフィードバックが欲しいという方におすすめです。

 

料金は高めでも投資する価値あり

HiNative Trek 料金

そんなHiNative Trekの料金体系ですが、

 

  • 月額:月々19,600円(税込)と英会話学習教材にしてはしっかりとしたお値段。
  • 年額:月々16,333円(税込)と月額プランに比べおよそ17%オフのお得なプラン。

 

※但し、年額プランでは上記料金を一括での支払いとなっています。

 

英会話教材アプリとしては私も「ちょっと高い!」と実際に思ったいました。

 

しかし、英会話スクールに通えば多くの場合、教材費や管理費などそれ以上の費用が掛かりますよね。

 

1日に換算したら1日あたり500円(およそ珈琲1杯分/30日で換算)と、自分への投資としては決して高くはないのではないでしょうか?

 

実際のサービスと課題提出までの簡単な流れ

HiNative Trekの実際のサービスと課題提出までの簡単な流れ

先ほど1ヶ月の具体的な流れにつきましては解説しましたが、ここでどんな流れかを簡単に説明していきます。

 

HiNative Trekのアプリは作りが本当にシンプルなので、初日から戸惑うことなく利用可能。

 

  1. 課題が平日に毎朝1題届く(10分程度で終わる)
  2. 課題によって英語で筆記回答・音声回答をし提出
  3. 課題を提出すると直ぐに模範解答が自動で届く
  4. 個別のフィードバック(英文・音声の両方)が担当講師より届く
  5. 更に質問があれば3回まで自由に聞くことが出来る

 

また、課題が毎日提出できない場合でも、後日まとめて提出することも可能なので、私も忙しくて提出できなかった分を3,4日分まとめて提出したりしました。

 

(ちなみに先生は1日に最大3つまでしか課題を添削することができません!)

 

スキマ時間で学習できるので、本当に忙しい社会人におすすめです。

 

ただし土日は課題の提出はできても、添削して下さるアメリカのネイティブ講師陣がお休みなので、個別フィードバックは月曜以降に届くことになるのでご注意を!

【超簡単!】HiNative Trek入会の流れ

 

ここからは既に興味があった方や、ここまで読んでHiNative Trekに興味が湧いてきた方の為に、入会方法・申し込みの流れについて解説していきます。

たった3ステップ!申し込みの流れ

申込みは本当に簡単で、たったの3ステップで完了します!

コースの選択

HiNative Trek コース選択

 

まずはHiNative Trekの公式サイトへ行き、そこから右上の【HiNative Trekに登録】をクリック、そこからコース【HiNative Trek ビジネス】を選びます。

 

ユーザー情報の入力

新規登録として、メールアドレス・ユーザー名・パスワードを入力して次に進みます。

 

カード情報の入力

HiNative Trek カード情報の入力

最後にカード情報を入力し確定したら完了です!

 

申込日が平日であれば、決済が確定次第直ぐに最初の課題が届きます。

 

申込日が土日の場合は、月曜日まで課題が届くのを待ちましょう。

試してみて気に入らなければ解約も簡単!

HiNative Trekは試してみて気に入らなければ解約も簡単!

皆さんの中にはHiNative Trekを試してみたいけど、解約も簡単なのか疑問に思っている方もいるのではないでしょうか?

 

HiNative Trekでは、解約も以下の手順で簡単に出来るのでご安心下さい。

 

  1. マイページの右上のユーザーアイコン中にある【設定】を選択
  2. 【設定】の項目の中にある【HiNative Trek】を選択
  3. ページの一番下にある【HiNative Trekを解約する】を選択し解約申し込みへ(上記の写真がサンプル)

 

HiNative Trek退会後、月額プランをご利用の場合は30日以内、年額プランをご利用の場合は90日以内の提出であれば添削指導、並びに先生への質問に対する回答を受け取れます。

 

※ただし年間契約の場合は途中で解約しても返金されませんのでご注意を。

 

詳しい手順については下記記事をご覧ください。

[card2 id=”3624″]

 

HiNative Trekは少ない時間でアウトプットを増やしたい人にはぴったり

HiNative Trekはアウトプットを増やしたい・スキマ時間が少ない方にぴったり

 

ビジネスとIT英会話に特化し、アウトプット学習に最適なHiNative Trekの一ヶ月レビューをしてきました。

 

インターネット環境さえあればどこでも利用できる英会話教材なので、私が住むドイツでも問題なく快適に使うことができました(課題が出題されるタイミングは日本時間でしたが)

 

今回私の1ヶ月体験を経て言えるのは、HiNative Trekは以下のような人に自信を持っておすすめするということ。

 

・英語は中級以上だが、更にアウトプット学習を効率よく学びたい人
・日常会話は得意だがビジネスとIT英語に必要な単語・フレーズを学びたい人
・忙しくのでスキマ時間を利用した英語学習教材を探している人
・英会話学習アプリであっても、個々としてフィードバックが欲しいという方

 

 

英語学習にあまり時間を投資出来ない忙しい社会人にはぴったりの英会話教材だと思いますので、今まで気になっていた方は、まずはとりあえず公式サイトをチェックしてみてはいかがでしょうか。

 

[memo title=”今すぐチェック!”]

[/memo]

スタディサプリ(TOEICパーソナルコーチ)の評判がエグい【コスパ圧倒的】

スタディサプリ(TOEICパーソナルコーチ)の4コマ漫画

無料7日間 2万円キャッシュバックキャンペーン中

無料で今すぐ体験する

最新キャンペーン情報は公式ページをご覧ください。

[say img=”http://hideblog-neetryz.com/wp-content/uploads/2018/09/gorilla2.png” name=”ストゴリくん” from=”right”]スタディサプリENGLISHがはじめたパーソナルコーチプランってどうなんだろう?3ヶ月で68000円って高くない??[/say]

そんな疑問にお答えします。

 

結論から申し上げますと、TOEICの学習がなかなか続かない「TOEIC学習初級者〜中級者」に最適なサービスです。

 

それは、トレーナーがモチベーションをしっかり管理してくれる&料金が英会話スクールに比べて圧倒的に安いから。

 

TOEICって特に面白いものでもないし、モチベーションを保ちづらいんですよね。。

 

[say img=”http://hideblog-neetryz.com/wp-content/uploads/2019/01/gorilla5.png” name=”ストゴリくん” from=”right”]確かに僕も挫折を繰り返している、、、。[/say]

 

「挫折を繰り返す」ことは普通に学習していては、当たり前のことです。

 

特に初心者のうちは何をやったら良いか分からないし、目標スコアまでかなり距離があるように感じてしまうし。

 

そこで踏ん張って頑張れる人は一定数いますが、本当にごく少数だと思ってます。

 

独学できる人は、市販の参考書で十分。

 

しかし大体の人が学習を継続できず、結局スコアが全然上がっていないのが実情です。

 

じっくり自分の性格を考えてみましょう。

 

本当に自分だけでできるか?

 

「NO」という回答が出た方、安心してください。

 

ほとんどの人がそうですし、僕も学習が続かなく、3ヶ月のフィリピン留学に行きました。笑

 

3ヶ月で60万円ほどお金がかかりましたが、TOEICスコアを415点上げることに成功したため、良い投資だったなと確信しています。

 

なので、3ヶ月で68,000円とか「安すぎない??」と思ってしまうんです。笑

 

だって、他のトレーナー付き英会話スクールと比べると7分の1くらいですよ、、?

 

 

改めて、スタディサプリENGLISHのパーソナルコーチプランは、下記の方に最適なサービスです。

 

  • モチベーションが保てないTOEIC学習初〜中級者
  • オフラインの授業ではなく、オンラインで全てを済ませたい
  • 既存のTOEIC塾・英会話スクールは高すぎると考えている

 

近年では、TOEICスコアを持っている人の平均年収は、持っていない人より100万円近く高いとの調査結果も出ているのです。

 

なんとスタディサプリパーソナルコーチプランを思い切って初めて、TOEICスコアを「3ヶ月以内で200点以上」上げている方が続出中。

 

3ヶ月で68,000円と少しためらう気持ちも分かりますが、年収が上がることを考えたら、コスパ良すぎる先行投資ですね。

 

とはいえ、どんな教材でも「向いていない人」というのは必ず存在するものです。

 

「向いていない人」「デメリット」を明らかにしていないブログ・サイトは信用しない方が良いです。

 

正直に言うと、すでにTOEICが800点以上ある方・オフラインで学習していきたい方には向いていません。

 

TOEICですでに800点以上取っている方は、もうそれ以上あげる必要もないですし、英会話など他の英語学習へ。

 

オフラインでしっかり教えてもらいたい方は、英会話スクールに通うのが良いと思います。

 

本項では、スタディサプリENGLISH(パーソナルコーチ)の全貌(他英会話サービスとの比較・評判・逆に微妙なところ・申し込み方)などなど明らかにしていきます。

 

 

[memo title=”期間限定キャンペーン情報”]

過去最大にお得なキャンペーン情報を入手しました。

  • 2万円のキャッシュバックあり
  • 受講中「TOEIC対策講座」と「日常英会話コース」が無料で利用可能!
  • さらに「TOEIC対策講座」は受講後12ヶ月間無料(29,760円分)
  • 7日間無料体験あり

 

最新キャンペーン情報は公式ページをご覧ください。

 

かなり多くの人が申し込むことが予想され、早期に終了してしまう可能性あり。

 

1週間の無料期間中に解約してしまえば、お金は一切かかりません。

 

圧倒的にお得な今、素晴らしさをぜひとも実感してほしいので、是非どうぞ。

 

無料7日間 レッスン受け放題

無料で今すぐ体験する

2万円のキャッシュバックあり

 

パーソナルコーチプランを高く感じてしまう人は、まずTOEIC対策講座から試すのがオススメ。

最大12,000円お得なキャンペーン中なので、下記記事で確認してください。

[card2 id=”2231″]

[/memo]

 

スタディサプリのTOEICパーソナルコーチプラン。他との違い

2018年誕生したばかりのスタディサプリのパーソナルコーチプラン。

他のTOEIC塾や英会話スクールとは一線を画していて、個人的に最も注目しているサービスです。

  • 価格の圧倒的安さ【他スクールの7分の1】
  • オンラインで完結で、効率的に
  • 充実したサポート
  • モニターの”平均スコア”を出している
  • TOEIC対策講座・日常英会話編が12ヶ月分使える

順番に説明していきますね。

料金の圧倒的な安さ【他スクールの7分の1】

 

スタディサプリ(TOEICパーソナルコーチプラン)は、圧倒的に安い
スタディサプリENGLISH公式サイトより引用

 

スタディサプリのTOEICパーソナルコーチプランは、1ヶ月の受講料金が2.27万円。

 

他トレーナー付き英会話スクールに比べて圧倒的に安いです。

 

TOEIC対策の塾やスクールに、どんなイメージをお持ちでしょうか?

 

[say img=”http://hideblog-neetryz.com/wp-content/uploads/2018/09/gorilla2.png” name=”ストイックゴリラ” from=”right”]高い、、、高すぎる、、、。[/say]

 

確かに3ヶ月で50万円ほど料金がかかったり、なかなか手を出しづらいですよね。

 

そういったスクールは「対面サポート」や「対面授業」があったりと、値段なりにメリットがあります。

 

とはいえ、「サポートは欲しいけど、できるだけ料金をかけたくない」という方もいるかと思います。

 

スタディサプリのTOEICパーソナルコーチプランは、教室やレッスンなどの固定費を削ることによって、圧倒的にリーズナブルな料金を実現しています。

 

以下、1ヶ月分の受講料金比較。

 

スクール名費用
スタディサプリ(パーソナルコーチプラン)2.27万円
イングリッシュカンパニー(ENGLISH COMPANY)16.6万円
ライザップイングリッシュ16.6万円
レアジョブ本気塾17.5万円
スパルタ英会話12.6万円

 

上記の通り、料金はイングリッシュカンパニー(ENGLISH COMPANY)やRIZAPENGLISHの7分の1ほど。

 

人によると思いますが、「別に対面サポートやレッスンはいらない」という方には、最適な手段だと思ってます。

 

[say img=”http://hideblog-neetryz.com/wp-content/uploads/2019/01/gorilla2.png” name=”ストゴリくん” from=”right”]確かにこれは安い、、、!なんでスタディサプリ(パーソナルコーチプラン)はこんな安いの??[/say]

 

さて、リーズナブルな価格設定ができている一番の要因「オンライン完結」について詳しく説明していきます。

オンライン完結で、効率的に

スタディサプリ(TOEICパーソナルコーチ)はオンラインで完結で、コストかからない・効率的。

オンライン完結であることにより、「無駄な人件費」「物件費用」「備品」など大きく費用を抑えることを実現。

 

「安い」だけではなく、より効率的な学習を可能にしています。

 

  • 定期的な面談
  • コーチへ毎日の学習報告
  • 学習に関する質問

 

上記を全て、教室だけでなくオンラインで行うことにより、忙しい社会人でも無理なく受講することが可能です。

 

これに関しては人によりますが、

 

  • 教室に通う時間がない
  • 地理的な要因で、英会話スクールに通えない
  • 通うことがまず面倒くさい
  • しかしモチベーションが続かない

 

上記のような方には「全てオンラインで、尚且つサポートはある程度ある」というのは最高なのではないでしょうか。

 

とはいえ、詳しくは後述しますが「オフラインで、徹底的なサポートを求める方」には不向きなのかなと思います。

 

向き不向きあるとは思いますので、ご自分の性格とじっかり照らし合わせてみてください。

 

[say img=”http://hideblog-neetryz.com/wp-content/uploads/2019/01/hidebu6.png” name=”ひでぶ”]しかし、時代的にオンライン完結になっていくというのは一目瞭然なので、スタディサプリENGLISHで慣れとくべきなのでは?と思います。[/say]

[say img=”http://hideblog-neetryz.com/wp-content/uploads/2019/01/gorilla2.png” name=”ストゴリくん” from=”right”]なるほどね。けど、いくら「安い」「効率が良い」といっても学習を続けられなければ意味なくない?[/say]

 

充実したサポート・カウンセリング

安いから・オンライン完結だからといって、サポートが手抜きなわけではありません。

 

むしろ、オンラインの徹底的なサポートによって挫折率が非常に低いです。

 

人によってデメリットとなり得るのは、オフラインがないことだけですね。

 

学習計画も、週ごとに詳細に立ててくれます。

スタディサプリ、パーソナルコーチプランの学習プランは挫折させない設計
企業秘密だと思うので、モザイクで失礼します

 

また、チャットのレスポンスもかなり早い。

 

スタディサプリパーソナルコーチプランの、チャットサポートはめっちゃ返信早い
こんなくだらない質問も、丁寧に答えてくれました

 

わずか3分で回答してくれました。

 

  • 30分の初回面談
  • 1週間ごとに、10分の面談
  • 30分の中間面談

 

上記のような面談も定期的に、行われます。

 

モニター参加者の平均スコアを出している

スタディサプリ(TOEICパーソナルコーチプラン)は受講者の平均点を出している
スタディサプリENGLISH公式サイトより引用

 

よく、“一部の上がった生徒だけ”のスコアを出している英会話スクールがありますよね。

 

[say img=”http://hideblog-neetryz.com/wp-content/uploads/2018/09/gorilla2.png” name=”ストイックゴリラ” from=”right”]あるある。。それって一部の人だけたまたま上がっただけでは?と思ってしまう、、、。[/say]

 

スタディサプリのパーソナルコーチは全受講者の点数アップ平均点を出しています。

 

しかも、3ヶ月で200点以上TOEICスコアを上げる人が続出中とのこと。

 

 

[say img=”http://hideblog-neetryz.com/wp-content/uploads/2019/01/gorilla4.png” name=”ストゴリくん” from=”right”]

確かに、受講者に真摯に向き合っている姿勢がしっかりと見れるので、安心できる。

てか3ヶ月で200点、、、あげてええええ!!

 

[/say]

 

TOEIC対策講座・日常英会話が12ヶ月分”無料で”使える

パーソナルコーチプランを受講した人は、現在キャンペーン特典としてTOEIC対策講座・日常英会話が12ヶ月分使えます。

 

12ヶ月分を金額にすると、29,760円分。

 

[say img=”http://hideblog-neetryz.com/wp-content/uploads/2018/09/gorilla2.png” name=”ストイックゴリラ” from=”right”]え?めっちゃお得じゃない??[/say]

 

そうなんですよ。

受講料が、3ヶ月68,000円。

68,000円ー29,760円=38,240円

 

実質38,240円で、3ヶ月トレーナーを付けれるということなのです。

 

又、オリジナルテキストも8冊ついてきます。

スタディサプリパーソナルコーチプランは、オリジナルテキストも付属してくる
4冊ずつ、2回に分けて。

 

基本的には、TOEIC対策講座のアプリ・オリジナルテキストで学習を進めて行く形になります。(要望すれば、別テキストでの学習も可能)

TOEIC対策講座がどんな内容なのかは、下記記事にまとめておりますのでご確認ください。

▼参考記事▼
[card2 id=”2231″]

 

パーソナルコーチプランが高くて手を出せない方にはおすすめです。

 

 

[memo title=”期間限定キャンペーン情報”]

過去最大にお得なキャンペーン情報を入手しました。

  • 2万円のキャッシュバックあり
  • 受講中「TOEIC対策講座」と「日常英会話コース」が無料で利用可能!
  • さらに「TOEIC対策講座」は受講後12ヶ月間無料(29,760円分)
  • 7日間無料体験あり

 

最新キャンペーン情報は公式ページをご覧ください。

 

かなり多くの人が申し込むことが予想され、早期に終了してしまう可能性あり。

 

1週間の無料期間中に解約してしまえば、お金は一切かかりません。

 

圧倒的にお得な今、素晴らしさをぜひとも実感してほしいので、是非どうぞ。

 

無料7日間 レッスン受け放題

無料で今すぐ体験する

2万円のキャッシュバックあり

 

パーソナルコーチプランを高く感じてしまう人は、まずTOEIC対策講座から試すのがオススメ。

最大12,000円お得なキャンペーン中なので、下記記事で確認してください。

[card2 id=”2231″]

[/memo]

 

スタディサプリ(TOEICパーソナルコーチプラン)微妙なところ

「人によっては微妙だな〜。」「個人的にこれは、、、」って思ったところを紹介していきますね。

オフラインサポートがない

オンラインサポートで完結は、人によってはデメリットになると思ってます。

 

具体的には、

  • オフラインでサポートしてくれないとモチベーションが保てない人。
  • 授業で更に効率アップしたい人

 

個人的にはTOEIC対策に、授業はあってもなくてもいいなとは思ってます。

しかし、オンラインサポートだけではモチベーションが保ちにくい方は、他の英会話スクールを選びましょう。

 

▼参考記事▼
[card2 id=”3728″]

 

デメリットと思ったことは以上です。

 

[say img=”http://hideblog-neetryz.com/wp-content/uploads/2018/09/gorilla2.png” name=”ストイックゴリラ” from=”right”]本当かよ??[/say]

 

いや、必死に探しましたよ。

 

オリジナルテキストにCDが付いていないのがデメリットかな?とも思ったんですが、全ての音源がダウンロードできましたし。

学習面においてはまじで効率良いですね、、、。

 

スタディサプリ(TOEICパーソナルコーチプラン)の評判

 

実際に成果をあげた人たちを、twitter・公式サイトの順で見ていきます。

 

悪い口コミもしっかり取り上げますので、しっかり見てくださいね。

 

twitterの悪い口コミ

 

確かに、人によっては高いかもですね。ただ、値段なりの価値はあります。

 

 

 

対応が遅いとのツイートが2つ見られました。

 

僕の時はそんなことはなかったですが、対応遅いのは改善してほしいポイントですね。

 

[memo title=”MEMO”]

2019年になって人員をさらに増やし、対応の遅さは改善されたみたいです。

[/memo]

 

twitterの良い口コミ

 

「アドバイスの量が多くて良い」「義務感があって継続できる」との声が目立ちました。

 

公式サイト

スタディサプリ(TOEICパーソナルコーチプラン)の評判01
スタディサプリENGLISH公式サイトより引用

 

 

どうしても文法が苦手でPART5と6が伸び悩んでいて、どうしたらいいんだろうとなった際に、市販の教材も使いながら集中強化していく道筋をつけてもらえました。

 

仕事が忙しくて、精神的にしんどい時もありましたが、報告がいい意味でプレッシャーになって、学習を継続できました。


【30代女性 会社員
千葉県 Mさん】

 

スタディサプリ(TOEICパーソナルコーチプラン)の評判02
スタディサプリENGLISH公式サイトより引用

 

毎日報告するのは、始めてしまえば割りと習慣になって、あまり苦にはなりませんでした。

 

学習習慣定着にはすごく良かったですね。無理なときは翌日まとめたりと調整しました。

今日は時間を取れないや、というときも、チャットで「ここまで続いてますね!」とコーチに言われると、期待を裏切れないなと思って、継続に繋がりました。

経過を図る途中のテストでいい結果が出た際は、音声面談で「もっと上を目指しましょう」と言われて、いい意味でプレッシャーになっていきました。

 

【20代女性 会社員神奈川県 Nさん】

 

スタディサプリ(TOEICパーソナルコーチプラン)の評判03
スタディサプリENGLISH公式サイトより引用

 

朝30分、通勤20分、昼休み20分、帰りに20分、あと残りは家と、細切れで20~30分単位の学習を提案してもらえて、やってみたら意外といけました!

早起きは苦手でしたが、却ってこのおかげで起きられるようになりました。昼休みに勉強する発想はなかったのですが、思ったよりできました。

家に帰ってからがちょっときつい時もありましたが、日中にある程度課題をやっておけば、負荷を調整できました。

 

【20代男性 会社員神奈川県 Tさん】

その他も爆発的にスコアを上げている人が続出中なので、表にまとめてみました。
年代職業/性別受講前受講後伸び幅
20代学生/男性360735375
40代会社員/男性400625225
20代会社員/女性675915240
30代会社員/男性560755195
40代主婦/女性465700235
20代会社員/女性675915240
20代〜40代・男女職業問わず成果を上げています。

スタディサプリ(TOEICパーソナルコーチプラン)の概要まとめ

料金68,000円(3ヶ月プラン)
1日単価約756円
その他TOEIC対策・日常英会話受け放題
支払方法クレジットカード(分割払い可能)
無料体験1週間
受講方法スマートフォンアプリでオンライン・オリジナルテキストあり
教材完全オリジナル教材 

>>スタディサプリ(パーソナルコーチプラン)の無料体験をしてみる

 

オンラインで短期的にTOEIC上げたいなら、パーソナルコーチ一択

 

通常のスタディサプリのTOEIC対策講座や、他の英語学習教材で勉強するのも良いですが、自分の胸に聞いてみましょう。

 

短期的に成果を上げたい?それともコツコツ上げたい?

 

短期的に上げたいなら、スタディサプリのパーソナルコーチプラン。

 

コツコツで良いなら、スタディサプリENGLISHのTOEIC対策講座。

 

とはいえ、TOEICはコツコツやるものではないと思います。

 

TOEICなんてすぐ800点以上取って、さっさと次のステージにいきましょう。

 

3ヶ月で一気にTOEICスコアを上げて、その後は日常英会話プランのみに絞るのもあり。

 

日常英会話につきましては、下記記事で詳しく解説しております。

[card2 id=”3021″]

 

百聞は一見に如かず、迷ったら行動しましょう。

 

実際に申し込んでみた【キャンペーンコードはなし】

 

スタディサプリENGLISH公式サイトにアクセスします。

 

スタディサプリ(TOEICパーソナルコーチ)のトップページ

 

次に、青丸で囲まれているボタンを押しましょう。

 

スタディサプリ(パーソナルコーチ)のリクルートIDの入力をしよう

すると、リクルートIDを入力する画面が出ます。

まだ登録してない方は登録してログインしてください。

お申し込み情報の入力

 

スタディサプリ(TOEICパーソナルコーチ)お申込者情報の入力をしよう

 

ログインすると、以下のことを入力する画面が出ます。

  • ニックネーム
  • 現状のTOEICスコア
  • 名前など個人情報

 

入力したら、下にスクロールし「お申し込みプログラム選択」というボタンを押しましょう。

お申し込みプログラムの選択【キャンペーンコードなし】

 

スタディサプリ(TOEICパーソナルコーチ)のお申し込みプログラムの選択をしよう

3ヶ月プランか6ヶ月プランどちらかを選択し、一番下にある「お申し込み内容を確認する」ボタンを押します。

 

6ヶ月だとだれてしまう可能性があるため、オススメは3ヶ月。

 

キャンペーンコードを入力する欄がありますが、パーソナルコーチプランに現状該当コードはありません。

 

しかしお得なキャンペーンはやっていますので、下記をご覧ください。

 

[memo title=”期間限定キャンペーン情報”]

過去最大にお得なキャンペーン情報を入手しました。

  • 2万円のキャッシュバックあり
  • 受講中「TOEIC対策講座」と「日常英会話コース」が無料で利用可能!
  • さらに「TOEIC対策講座」は受講後12ヶ月間無料(29,760円分)
  • 7日間無料体験あり

 

最新キャンペーン情報は公式ページをご覧ください。

 

かなり多くの人が申し込むことが予想され、早期に終了してしまう可能性あり。

 

1週間の無料期間中に解約してしまえば、お金は一切かかりません。

 

圧倒的にお得な今、素晴らしさをぜひとも実感してほしいので、是非どうぞ。

 

無料7日間 レッスン受け放題

無料で今すぐ体験する

2万円のキャッシュバックあり

 

パーソナルコーチプランを高く感じてしまう人は、まずTOEIC対策講座から試すのがオススメ。

最大12,000円お得なキャンペーン中なので、下記記事で確認してください。

[card2 id=”2231″]

[/memo]

 

お申し込み内容の確認

 

スタディサプリ(TOEICパーソナルコーチ)のお申し込み内容の確認

 

内容に誤りがないか確認し、注意事項を読みます。

 

しっかり読んだ後、下にスクロールし、「上記に同意し支払いに進む」ボタンを押します。

 

クレジットカード情報などを入力する画面が出るので、入力。

 

ご注文内容確認→申し込み完了。

 

  • お申し込み受付完了のお知らせ
  • ご利用手順の案内
  • 支払い手続き完了

 

上記がメールで来ていたら、しっかり登録できています。

 

[memo title=”MEMO”]支払い手続き完了といっても、無料期間1週間経たないと料金自体は発生しませんおで、ご安心ください。[/memo]

 

担当コーチが決定・チャットサポートの開始

 

24時間以内に担当コーチが決定し、アプリより連絡がきます。

 

スタディサプリ(TOEICパーソナルコーチ)のチャットサポート開始!

 

僕の担当の方は、イギリス留学経験がある優秀な方でした。

 

スタディサプリ(TOEICパーソナルコーチ)の学習プランが提供される

 

週ごとに細かい学習プランが配信され、初回カウンセリング面談日時を決めます。

 

テキスト類の到着

 

僕は2日ほどでテキストが到着しました。

スタディサプリ(TOEICパーソナルコーチ)のテキスト到着

 

 

スタディサプリ(TOEICパーソナルコーチ)の教材一覧

 

テキストの他に、注意事項やパンフレット・学習の進め方などが入っています。

 

お疲れ様でした!ようやく、学習開始です!!

 

【電話が必要】スタディサプリ(パーソナルコーチ)解約方法

 

解約は電話番号のみとなっております。

注意が必要なのは、無料期間中に解約したい場合、申し込み日から1週間以内の解約が必要です。

【電話番号】0120-682-159

【受付時間】月曜日〜金曜日 10:00〜18:00

「やはり合わないな」と感じた場合は、上記時間に【受付時間】に注意して、1週間以内に解約しましょう。

[alert title=”注意”]教科書が破れていたり、書き込みがあったりすると返金されません。[/alert]

 

 

[memo title=”期間限定キャンペーン情報”]

過去最大にお得なキャンペーン情報を入手しました。

  • 2万円のキャッシュバックあり
  • 受講中「TOEIC対策講座」と「日常英会話コース」が無料で利用可能!
  • さらに「TOEIC対策講座」は受講後12ヶ月間無料(29,760円分)
  • 7日間無料体験あり

 

最新キャンペーン情報は公式ページをご覧ください。

 

かなり多くの人が申し込むことが予想され、早期に終了してしまう可能性あり。

 

1週間の無料期間中に解約してしまえば、お金は一切かかりません。

 

圧倒的にお得な今、素晴らしさをぜひとも実感してほしいので、是非どうぞ。

 

無料7日間 レッスン受け放題

無料で今すぐ体験する

2万円のキャッシュバックあり

 

パーソナルコーチプランを高く感じてしまう人は、まずTOEIC対策講座から試すのがオススメ。

最大12,000円お得なキャンペーン中なので、下記記事で確認してください。

[card2 id=”2231″]

[/memo]

【大病経験者が語る】フィリピン留学は保険に入るべき理由【おすすめは?】

本日は、フィリピン留学で運悪く大病を患ってしまったA君にインタビューしてきました。

というのも、僕は下記記事のように「クレジットカードの付帯保険だけ」で十分派です。

[card2 id=”1338″]

しかしこの記事を見たA君が、ストップをかけてきたので本日は話を聞いていきたいと思います。

 

ーークレジットカードの付帯保険で十分じゃない?ぶっちゃけ。

 

うーん。大体の人は十分だけど、僕みたいに大病で医療費がかなりかかってしまうケースがあることは知っておいて欲しいかな。

 

その場合は、カードの付帯保険だと足りない可能性もあるからね。

 

 

フィリピンで僕が乗った救急車
フィリピンで僕が乗った救急車

 

せっかく欧米留学に比べ留学費用を抑えられるフィリピン留学ですので、あまりお金をかけたくない気持ちはもちろん分かります。

しかし、現地で死にかけた僕からすれば「保険に入っていなかったらどうなっていたことやら…」と今となっては、考えてしまいます。

そのような経験を踏まえ、今回は「フィリピン留学で保険に入るべき理由」「オススメの保険会社」をお伝えしていきますね。

フィリピン留学で保険に入るべき理由

 

第一に、補償内容が手厚いからです。次に、留学期間中すべての日にちを補償することができるから。

 

補償内容がてあつくて助けられた!【僕の体験談】

 

補償内容が手厚い=保険の補償金額が自分の医療費をすべてまかなえるかどうかということです。

僕のケースで説明しますと、僕が入った保険では治療費、2000万円まで補償可能というものでした。

それに対し、実際にかかった費用は、

 

  1. フィリピンでの入院費(個人部屋の病室)でおよそ100万円
  2. フィリピンから日本までストレッチャー移動でおよそ200万円
  3. 日本での入院費がおよそ200万円

 

①〜③で単純計算でおよそ500万円の治療費がかかったということになります。

 

このように大病にかかってしまう場合では、クレジットカードの保険の補償金額を大きく上回ってしまい、海外保険の十分な補償金額分まで必要ということになります。

 

留学期間中ずっと保険が適用される

 

クレジットカードの保険ですと保険適用期間が一般的に三ヶ月間ですので、それ以上の期間留学される方は保険が適用されません。ですので、クレジットカード付帯保険とは別に保険には加入しましょう!

 

また、海外保険の中には自分の海外渡航期間を一日単位で選択し、それに応じた保険料を払うというリーズナブルな保険会社もあります。

 

【余談】短期留学でも保険に入るべき!

 

フィリピン留学ですと、一週間単位で留学期間を決められる学校もありますので、三ヶ月以内の短期留学という方も多いと思います。

 

たった数週間の留学なのでクレジットカードの保険で十分だと考える方も多いかもしれません。

 

しかし、僕が倒れた時期は留学開始からたった二ヶ月目のことです。

 

一般論になりますが、大きな病気にいつなってしまうかなんて誰にもわからないことです。実際僕は病気になる直前まで健康でした。

 

しかし、フィリピンという環境では突然、大病にかかってしまうということもありうるのです。

 

なので、僕は保険加入は留学期間の長さに関わらず、必ずするべきだと考えます。

おすすめの保険会社を2つ紹介

 

ここまで保険に加入するべき理由を説明してきました。しかし、

「じゃあどこの保険会社がいいの?どのプランがいいの?」となりますよね。

そこでここでは僕の加入した保険も含めおすすめの海外保険を紹介します!

僕が加入したAIG保険(旧AIU保険)

僕が加入したのがAIG保険です。(※2018年1月にAIUはAIG損保になりました。)

知名度も高く、補償内容もしっかりした保険だと言えます。

僕が倒れたときも、AIG保険と提携を組んだフィリピン駐在日本人スタッフが病室まで駆けつけてくれました。心強く感じた点は次の二点です。

一つは、フィリピン人医師からの病状説明を英語から日本語に通訳してくれたことです。

医療関係の英語は専門用語が多く、日常英会話のレベルを超えており、聞き取るのは難しいです。

僕も入院中、院内感染で膀胱炎にかかったのですが、初めは自分がなんの病気にかかったのか医者の説明が理解できず、恐怖と戦いました。

しかし、日本人スタッフが病名を翻訳してくれたことにより、病気を知れて安心することができました。

二つ目に、フィリピンから日本の病院に向かう際に飛行機や民間救急車など移動手段などをすべて保険会社が手配してくれたことです。

画像はストレッチャーを飛行機の中に運ぶ場面
画像はストレッチャーを飛行機の中に運ぶ場面

僕の場合、体を横にしたまま移動する必要があったので、空港の裏口ゲートから特別入場しましたし、ストレッチャーを機内に乗せるために通常席を何席か確保する必要がありましたした。

 

さらに、搬送専門医を雇う必要があったなど特別措置が必要でしたので、これらの手続きをすべて行ってくれたことは非常にありがたかったです。

 

やはり大きな保険会社は安心できると感じました。

[center][btn href=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC2TW+BZNACY+TC4+I22S2″ target=”_blank” class=”cubic1 red-bc shadow”]AIG保険に資料請求する[/btn][/center]

低価格なジェイアイ損害火災保険のt@biho

僕が調べた中で最も低価格(2018年2月調べ)だったのがこちらの「保険料節約プラン」でした。低価格といっても、治療費用は3000万円まで降りるので、補償内容は十分だと言えます。

仮に僕がこの保険に加入していても補償金額の面では十分間に合います。

AIG保険とt@bihoの比較

AIG保険とt@bihoでは、保険料に1日あたり約100円の差がありますが、果たして補償内容にどれほど違いが出るのでしょうか。

両方の最低価格のプランで比較してみましょう。今回は海外留学保険、最安値パッケージ、留学先はフィリピン、期間は90日(三ヶ月)の保険で比較してみましょう。

補償内容AIG保険 ブロンズプランt@biho 保険料節約プラン
傷害死亡1000万円1000万円
侵害後遺障害1000万円1000万円
疾病死亡1000万円1000万円
治療、救助費用無制限3000万円
個人賠償責任一億円一億円

このように比較すると、治療費用のみ異なっていることが分かります。先ほども軽く触れましたが、これらの保険は1日単位で保険適用期間を決めることができるので無駄がないです。

 

【注意】加入日数や加入時期によっても、同じ保険会社でも料金が異なる可能性がありますので、最安値の保険を選びたいという方はそれぞれの保険会社のホームページで料金を見積もってみてくださいね。

まとめ


僕も正直な話、病気する前は「保険なんて」と考えていました。
しかし、実際病気を患うとそのありがたみがよく分かります。
あなたが海外に一人でいたとしても、いざという時に頼れるのは自分と身内の人だけです。莫大な治療費を誰が負担するのかということを考えれば、保険は加入するべきだと思います。

[card2 id=”5012″]

【無料】フィリピン留学の保険は、クレジットカード数枚で”ほぼ”十分な理由【おすすめは?】

フィリピン留学ってやっぱ海外保険とか留学保険に入った方がいいのかな?
クレジットカードだとなんか不安、、、、。

 

そんな疑問にお答えします。

人生で初めての留学、何か起きないかと心配が尽きませんよね〜。
僕もそうでした。

 

結論から申し上げると、フィリピン留学で海外保険や留学保険は”ほぼ”必要ないです。

 

それは、優秀な無料のクレジットカードが数枚あれば、大体のケースをカバーできるから。

“ほぼ”必要ないと言ったのには理由があります。

中には長期間留学する方であったり、留学中に重病にかかってしまう方も。

実際僕の周りに、一人だけ重病にかかって「海外保険に入ってなかったらやばかった」なんて方もいらっしゃいました。

とはいえ、それはレア中のレアケースです。

大体の方がトラブルや被害に巻き込まれても、クレジットカードの保険で十分。

 

実際にこの記事を書いている僕は、3ヶ月「クレジットカードの保険のみ」で快適に留学生活を過ごしました。

そして大多数の留学生も「クレジットカードの保険で十分」と口を揃えていました。

 

なので信憑性はあるかと思われますが、大病などの責任は取れませんので自己責任でお願いいたします。

 

  • 不安で不安でどうしようもない方
  • 3ヶ月以上留学する方

 

は海外保険を利用するのがベターだと思います。

 

3ヶ月以上は、クレジットカードの保険の適用期間ではないからです。

海外保険の記事も、いずれ更新しますので少々お待ちくだされ。

 

早速「保険には入っておきたいけど、そこまでお金をかけたくない方」に向けて理由とおすすめなクレジットカードを紹介していきます。

[memo title=”MEMO”]

さっさとオススメのクレジットカード教えろって方へ。

  1. エポスカード
  2. 楽天カード

の2枚がオススメです。

[/memo]

フィリピン留学の保険がクレジットカードで十分な理由

フィリピン留学の保険がクレジットカードで十分な理由

  1. クレジットカードで済ませば大体無料で長い期間OK
  2. 複数枚持っていけば補償額は十分
  3. キャッスレスで可能
  4. 持って行くことによって、留学生活がさらに便利になる

クレジットカードで済ませば大体無料である程度の期間OK

フィリピン留学に行くのに、海外保険や留学保険をまともに申し込もうとすると、数万円かかってしまいます。

その分、語学学校でできた友達とご飯に行ったり留学生活を充実したものにできるはずです。

 

クレジットカードを利用すれば安く、物によっては無料で海外保険をつけることができてしまいます。

 

なんでクレジットカードの保険は無料なの?

保証期間・保証内容が不十分だからです。

実際に、僕が利用していた年会費無料のクレジットカードである”エポスカード“と海外旅行保険である”損保ジャパン日本興亜”を比べてみましょう。

保険比較(一例)エポスカード損保ジャパン日本興亜
傷害死亡・後遺障害最高500万円最大2000万円
傷害治療費用200万円1000万円
疾病治療費用270万円
賠償責任(免責なし)2000万円1億円
救援者費用100万円1000万円
携行品損害20万円30万円

携行品損害以外では、損保ジャパン日本興亜の圧勝ですね。

事前にしっかりお金をかけているのだから、当たり前でしょう。

 

無料で海外旅行保険より保証内容が充実しているとかそんな上手い話ありません。笑

 

これを見て不安だなと感じた人は、海外保険に申し込んだ方がベターです。

心配なまま留学しても、勉強に集中できないですからね。

 

とはいえ、クレジットカードの保険料を増やす方法はあります。

それは”複数枚のクレジットカードを持って行くこと。

クレジットカードは事故死亡・後遺症以外は補償額を上乗せすることができるのです。

 

[alert title=”注意”]事故死亡や後遺症など重大なケースは、上乗せされません。
どちらか高い方の金額が適応されます。[/alert]

クレジットカードを複数枚持っていけば補償額は上乗せされる

さて、クレジットカードを複数枚持って行くと、補償額はどうなるのでしょうか。

僕が実際に持参した”楽天カード“を”エポスカード“に上乗せして、先ほどの”損保ジャパン日本興亜”と比べてみましょう。

保険比較(一例)エポスカード+楽天カード損保ジャパン日本興亜
傷害死亡・後遺障害

2000万円(楽天カードの方適用)

最大2000万円
傷害治療費用200万円+200万円=400万円1000万円
疾病治療費用270万円+200万円=470万円
賠償責任(免責なし)2000万円+2000万円=4000万円1億円
救援者費用

100万円+200万円=300万円

1000万円
携行品損害20万円+20万円=40万円30万円

まだまだ、海外旅行保険には遠く及びませんが何個か同程度に並ぶもの、携行品損害のように超えてしまう項目もでてきました。

こうやって、海外旅行保険付きクレジットカードを積み重ねていくことにより”最低限の保険”は完成します。

 

なのでできるだけクレジットカードを持って行くのがいいことになりますが、それは盗難とかの被害に合うかもなので辞めましょう。笑

 

2〜3枚くらい持って行くのがベストかなと思います。

自動付帯利用付帯に注意

クレジットカードの海外保険には、自動付帯と利用付帯というものがあります。

  • 自動付帯・・・留学時に持って行くだけで、海外保険が付帯
  • 利用付帯・・・海外渡航時又は現地でクレジットカードを利用することにより、海外保険が付帯

 

上記の”エポスカード”が自動付帯で”楽天カード”は利用付帯です。

注意すべきなのは利用付帯でして、留学に向かう飛行機でしたり、現地の決済で該当クレジットカードを利用しないと保険が付帯されません。

なお楽天プレミアムカードにすれば、お金はかかってしまいますが、補償額がかなりあがる上に自動付帯なので安心です。

僕は無料の楽天カードで十分かと思いますが、心配な方は楽天プレミアムカードにしておきましょう。

 

キャッシュレス可能なカードが増えている

クレジットカードは現地でお金を払う必要がない”キャッシュレス”ができないと書いてあるブログをたまに見つけますが、それは嘘です。

 

実際、病気になった友人もお腹を下し、楽天カードの保険でキャッシュレスで入院していました。

 

現地でトラブルが多いのはクレジットカードが理由というより、フィリピンでは常です。笑

僕がみたところ、紹介する全てのクレジットカードがキャッシュレス対応していました。

クレジットカードを持って行くことによって、留学生活がさらに便利になる

クレジットカードを持って行くことのメリットは海外保険だけではありません。

留学生活を快適に過ごすためには、不可欠です。

会計だけでなく、キャッシングはお金が足りなくなった時の最終手段となります。

いつ現金が必要になるかわかりませんので、クレジットカードの保険は利用する気がなくても、何枚かはは持っていくようにしましょう。

    フィリピン留学で、海外保険付帯のオススメクレジットカード2選

    フィリピン留学で、海外保険付帯のオススメクレジットカード2選

     

    基本的にはどのクレジットカードも、出国日から90日(3ヶ月間)となります。

    1. 年会費をできるだけ無料
    2. お得なキャンペーンを行なっている
    3. 充実した保障内容

    の3つの基準で選ばせていただきました結果が、下記2枚のカードです。

     

    1. エポスカード
    2. 楽天カード(利用付帯&補償額が不安な方は楽天プレミアムカード

    エポスカード

     

    [list class=”li-yubi li-mainbdr main-c-before”]

    • 年会費永年無料
    • 新規入会5000円プレゼント
    • 充実した保障金額
    • 自動付帯

    [/list]

    年会費が無料な上に、入会キャンペーンも充実しています。

    更に、保障金額がゴールドカード並みです。

    傷害死亡・後遺障害最高500万円
    傷害治療費用200万円
    疾病治療費用270万円
    賠償責任2000万円
    救援者費用100万円
    携行品損害20万円

    無料で、自動付帯なので持っておいて損はないクレジットカードです。

    [center][btn href=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TGO33+4WTRG2+38L8+5YJRM” target=”_blank” class=”cubic1 red-bc shadow”]エポスカードを無料で作る[/btn][/center]

     

    楽天カード(不安な方は楽天プレミアムカード)

    [list class=”li-yubi li-mainbdr main-c-before”]

    • 年会費永年無料
    • 新規入会8000円プレゼント
    • 充実した保障金額

    [/list]

    エポスカードと同じくらいオススメなのが楽天カード。

    利用付帯ではありますが、保障内容はトップクラスです。

    (傷害)死亡後遺障害最高2000万円
    傷害治療費用最高200万円
    疾病治療費用最高200万円
    賠償責任最高2000万円
    携行品損害最高20万円
    免責金額3000円
    救援者費用最高200万円

    個人的にオススメなのが、楽天カードで飛行機を購入し、エポスカードと一緒に持って行くこと。

    これで利用付帯の保障を受けることができます。

    前述しましたが、2枚組み合わせるとかなり充実した保険内容となります。

    [center][btn href=”https://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/16708c8b.466bb99c.16708c7b.8f2440b2/?link_type=text&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJ0ZXh0IiwiY29sIjowLCJjYXQiOiIxIiwiYmFuIjoiMzczNDI3In0%3D”_blank” class=”cubic1 red-bc shadow”]楽天カードを無料で作る[/btn][/center]

     

    利用付帯だと少し不安な方は、年会費がかかってしまいますが楽天プレミアムカードを選びましょう。

    空港ラウンジが使えたり、楽天ポイントがたまりやすかったりします。

    [center][btn href=”https://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/16708ce5.23eedd2c.16708c7b.8f2440b2/?link_type=text&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJ0ZXh0IiwiY29sIjowLCJjYXQiOiIxIiwiYmFuIjoiNTUwOTk0In0%3D” target=”_blank” class=”cubic1 red-bc shadow”]楽天プレミアムカードを作る [/btn][/center]

     

    海外保険付きクレジットカードで、できるだけ安くフィリピン留学をしよう

    海外保険付きクレジットカードで、できるだけ安くフィリピン留学をしよう

    最後に繰り返しますが、大体の場合はクレジットカードの保険を組み合わせれば十分です。

    そのクレジットカードでもオススメなのが、

    1. エポスカード
    2. 楽天カード

    の2枚です。

    より良い語学学校にいったり必要なことにお金を使って、圧倒的フィリピン留学ライフを送りましょうo(`ω´ )o

    [card2 id=”5012″]

    【必見】フィリピン留学の治安は?安全に過ごすために最も注意すべきことは◯◯

    「フィリピン留学(セブ島)の治安ってどうなの?」
    「留学検討してるんだけど怖いんだけど、、、。」

    フィリピンのミンダナオ島でテロがあったりと、こんな風に思うのも無理ありませんよね。

    結論として、フィリピンの治安は日本と比べて、もちろん良くはないです。

    日本という国は本当に安全な国でして、スリに遭うケースなんてほとんどありませんよね。

    しかしフィリピンでは頻繁にスリなど軽犯罪が起こります。

    フィリピン留学で比較的安全といわれているセブ島の「ITパーク」にもストリートチルドレンが沢山。

    実際僕が通っていた語学学校でもスマートフォンを盗まれた方が結構いました。

    僕は夜の街で、なぜか日本人に喧嘩を売られるという(笑)

    とはいえ、きちんと注意していれば留学の短期間で何か起こるということも少ないです。

    この記事を書いている僕は、フィリピン留学に3ヶ月行きました。

    日本人に喧嘩を売られたこと(笑)以外は、きっちり注意していたので特に何も起きませんでした。

    そんな僕が本日は、フィリピン留学で安全に過ごすために最も注意するべきこととその対策をお伝えしていきます。

     

    フィリピン留学で安全にすごすために最も大切なのは、「お金関係」

    注意するべきこととしてはたくさんあるのですが、ほとんどがこの「お金関係」に終着します。
    なぜなら、フィリピン現地人の多くがお金がないから。

    犯罪に手を染めなければ食べていけない人も多いのです。
    さて、日本人が被害に合う例として多いのが、

    1. スリ・ひったくり
    2. 睡眠薬強盗・トランプ詐欺
    3. ホールドアップ
    4. クレジットカード強盗・スキミング
    5. お金の貸し借り

    の6つです。
    順番に説明していきますね。

    スリ・ひったくりは非常に多い

    日本では片手でバッグを持っていても、スリにあうことなんて滅多にないかと思います。
    しかりセブ島では油断していたら一瞬、最も多いのがこのスリ・ひったくりと言われています。

    スリ・ひったくりというと力の強い大人にされると思いませんか?

    実は、ほとんどが子供(ストリートチルドレン)なのです。

    被害に合わないためには以下のことを気をつけてください。

    対策1:高い服を着ない

    まず、セブ島現地人からしたら日本人はほぼ全員「金持ち」です。
    そしてこの金持ち要素をできるだけ減らさなければなりません。

    おしゃれをするんではなく、勉強しましょう。

    全てユニクロとかで十分です。

    対策2:おどおど、ぼーっとしない

    僕の周りの話なのですが、やはり無駄にびびっている人・逆に何も危機感がない人は狙われやすいです。
    どこの国にいってもこれは同じですよね。

    対策をするのは良いのですが、無駄に心配しすぎるのは辞めましょう。

    難しい話かもしれませんが、丁度良い警戒心を持ってください。

    対策3:夜間は出歩かない

    犯罪に遭うのは暗くなってから(夜10時以降)であることが多いです。
    夜出歩くとわかるかもしれませんが、昼とは全く雰囲気が違います。

    できれば夜9時あたりから、遅くとも夜10時以降は語学学校にこもって勉強しましょう。

    まともな語学学校なら、門限はあるはずです。

    対策4:カバンを前にかける

    リュックでもショルダーでも、常にカバンがどうなっているのか気に留めておきましょう。

    そこでオススメなのは、リュックを前にかけること。

    後ろにあるとどうしてもすられても気づかないという事態になりえます。

    対策5:危ない通りに行かない

    マンゴーストリート・コロンストリートは特に危ないです。

    女遊びしたい人は危険!?ホールドアップ

    「セブ島留学して、英語力も身に付けたいし女遊びもしたい!」

    こんな人は多いのではないのでしょうか。
    前提として、日本人はセブ島の女性にモテます。

    なぜかというと、日本人はお金を持っているから。
    その人の人間的な魅力というより「お金」にしか目が行ってません(笑)

    だから引退後のモテない老人とかがセブ島に沢山いるんです。

    しかし、日本より安く女遊びができるからと思っていると痛い目を見るかもしれません。

    ホールドアップにあう可能性があるからです。

    ホールドアップとは簡単にいうと、女の子と警察がグルになっている場合があり、ホテルに行ったら警察が入ってきて「もみ消すための大金」を要求してくることです。

    まあそんなに頻繁にあるケースでもないですが、万が一自分がホールドアップにあったら最悪ですよね。

    対策:女遊びをしない・容易に心を開かない

    モテるからといって調子に乗りすぎないようにしましょう。

    仲良くなったと思ったら、、、睡眠薬強盗・トランプ詐欺

    睡眠薬強盗とは、仲良くなり「美味しいものをご馳走してあげる」と言われ食べると睡眠薬が混入していて、所持している金品が全て盗まれることです。

    トランプ詐欺とは、簡単に言うと「勝たせてあげる」と言われて賭け事に参加させられ、カモられることです。
    勝たせてあげるというのは真っ赤な嘘。

    両方とも、日本人が騙されることが頻発しているようです。

    知らない人にはついていかない(小学生のとき習いましたね)

    大金が一瞬で・・・クレジットカードスキミング&強盗

    クレジットカードを使ったり、キャッシングでペソを下ろす人も多いと思いますが、スキミングと強盗には注意しましょう。

    強盗はわかりやすいかもしれませんが、スキミングは本当に気づきません。
    中には「店とカード決済の現地代理店」がグルになっている場合があるようです。

    強盗対策:夜間は控える

    言わずもがな、夜は危険です。

    スキミング対策:手で隠す&明細を確認

    暗証番号を入力する際は、手で隠してください。
    なぜかと言うと、暗証番号がばれてしまうと「カード会社の保険」が適用されないからです。

    逆に言うと、暗証番号さえばれていなければ保険でお金が戻ってきます。

    現地人だけではない!?お金の貸し借り

    セブ島現地人・また日本人(留学生)に「お金を貸して」と言われ、貸したら戻ってこないなんてケースが増えています。

    お金を貸さない・貸すときはあげたつもりで

    ほどよい緊張感を持って、フィリピン留学を頑張ろう

    ここまでフィリピン留学で危険な目に合う事例・対策をお伝えしてきましたが、ほぼ全てが勉強以外で起こることです。

    つまり女遊びとか、夜遊びとか余計なことを考えていなければ、被害に合うことはほぼありません。

    たまには息抜きをするのもいいかもしれませんが、「自分がなんのために留学しているか」を常に意識してフィリピン留学に臨みましょう。

    【高い?】トライズの実態を徹底調査してきた!【銀座店】

    先日、1年間で英語をマスターできるというトライズの無料カウンセリングに突撃取材してきました。

    英語を話せるようになりたいというビジネスパーソンはたくさんいますが、なぜトライズでは多くの人が成果を出しているのか、そのメソッドを聞いてきました。

    日本人が英語を話せるようになるまでのロードマップがはっきりと示されており、かなり効率が良いカリキュラムだと思います。

    少々値段は張りますが、学習時間を確保したい興味がある方は無料カウンセリングに行ってみてください。

    [memo title=”限定キャンペーン実施中”]

    ただいま、トライズが最大10万円の割引実施中。

    限定キャンペーンとのことなので、是非無料カウンセリングで話を聞いてきてください。

    [center][btn href=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TT6E4+5H2I0I+3N0O+5YJRM” class=”raised accent-bc strong”]トライズの無料カウンセリングはこちら[/btn][/center]

    [/memo]

     

    [box class=”box29″ title=”おすすめ英会話アプリ”]

    「英語学習の時間がなかなか取れない」という方に、当ブログが最もオススメするのが「スタディサプリENGLISH(英語)」

     

    全て隙間時間に学習することが可能。その上、質の高いインプット・アウトプットをバランス良くすることができます。

     

    ただいま、かなりお得なキャンペーン中です。

    • 1週間無料体験→1ヶ月に(当ブログキャンペーンコード【TRY2016】を使用で)
    • 無料期間中も全機能使用可能!
    • 返金保証あり

     

    キャンペーンはいつ終わるか不明です。

     

    1ヶ月の無料期間中に解約してしまえば、お金は一切かかりません。

     

    お得な今、素晴らしさをぜひとも実感してほしいので、急いでください。

     

    無料1ヶ月 レッスン受け放題

    無料で今すぐ申し込む

    ※無料期間終了後も、わずか月額980円。

    ちなみに、1ヶ月無料体験のキャンペーン適用コードは、TRY2016


    このコードは、申し込み時に入力する欄があるので忘れないように。

     

    ▼必見レポート記事▼
    [card2 id=”3021″]

    [/box]

     

    アクセス方法とビル入口

     

    トライズ銀座センターはJR、東京メトロ「新橋駅」1番出口から徒歩6分、東京メトロ「銀座駅」A2 出口から徒歩7分の場所に位置しています。

     

    トライズ銀座センタービル入口

    銀座の中央通り沿いにあるのでビル周辺までは迷いません。

    ビルの近くまでたどり着いたら「陽栄銀座ビル」を探します。

    ビルの1階に「築地すし好」の看板が出ているビルを探しましょう。ビルの入口に着いたらテナントを見ると「TORAIZ」という看板があるはずです。エントランス奥のエレベーターがあるので6階まで上がっていけば到着します。

    内装、雰囲気

    トライズ銀座センターエントランス

    内装はモダンな落ち着いた雰囲気。入って正面に「TORAIZ」の文字と雑誌が置かれていました。空き時間を利用しながら雑誌を読むことができそうです。

    雑誌には日本語、英語両方が用意されていました。

    いきなり全部英字雑誌だと少し抵抗感が出てしまいますが、日本語雑誌もあるのは初心者の方にもうれしいですね。

    聞いてみると雑誌は始めたばかりの試みとのこと。これから随時更新していくことになるようです。「Harvard Business Review」や「Forbes」などがあるのはビジネス英語を強く意識している「TORAIZ」らしいです。

    トライズ銀座センター内装2

    トライズ銀座センター内装1

    入り口に入ると開放的な空間が広がります。テーブルが並んでいますが、こちらは生徒が自由に利用できます。空き時間を利用して自習をしたり、レッスン前後に予習・復習をしたりできます。

    ただの自習スペースなら特に利用することもないかな、と考えましたが実はトライズでの学習の肝とも言える「シャドーイング」で利用するととても便利だということが分かりました。

    無料カウンセリングの流れ

    トライズ銀座センターカウンセリングシート

    個室に通されると、まずはカウンセリングシートを渡されます。記入後は担当コンサルタントの方が戻ってきて、カウンセリングシートを元に話を進めていくというスタイルです。

    記入中、コンサルタントの方は席を外してくれるので落ち着いて記入できました。

    項目はこれまでの英語の経験や学習方法、悩みなど。

    1年間トライズに通ってどのようになりたいか、英語資格(TOEICなど)、希望レッスン日など、そこまで難しいことは書く必要はありません。

    私の悩みは大きく分けて2つでした。

    • 英語学習をしようと思っても独学ではモチベーションが続かない
    • 自分の英語がレベルアップしているのか実感が湧かない

    カウンセリングは基本的には英語の悩み、学習方法にフォーカスしたもので、資格やこれまでの英語経験を聞きながらどの程度の英語レベルなのかを把握している印象でした。

    トライズの受講システム

    ここからはトライズでどのようにして英語をマスターしていくのか、カウンセリングで聞いてきた内容を交えながらご紹介していきます。

    トライズメソッド

    トライズでは1年間で1,000時間を英語学習に当てることで英語をマスターしていきます。

    年間で1000時間ということは月間80時間、1日にすると約3時間の英語学習を続けるというものです。

    なぜ1,000時間なのかというと、日本人が英語をマスターするのには2,200時間の英語学習が必要と言われているからです。

    多くの人は大学卒業までの学校教育で1,200時間の英語の授業を受けています。

    つまり、残り1,000時間を学ぶ必要があるということです。一般的な英会話スクールで週1レッスンを続けた場合、60分のレッスンでも年間40時間~50時間しか勉強できません。

    これでは圧倒的に「量」が足りないということになります。

    また、わざわざ1,000時間を1年間に凝縮しているのには理由があります。

    仮に3年で1,000時間を学習しようとしてもモチベーションが続きません。

    トライズでは1年間だけ集中的に英語を学習することで一気にレベルアップをすることを目標に学習プログラムを組んでいきます。

    <カウンセリングで聞いてきた!>

    私が英会話スクールに通っていても成果が出ない、レベルアップの実感が湧かないというのは、圧倒的に勉強量が足りていなかったということです。

    また、1年間という期間を決めてしまうことでゴールが決まるのでモチベーションも維持しやすくなっており、そのためのサポートとしてコンサルタントが大きな役割を果たしています。

    受講形式

    グループ・レッスンとオンライン(スカイプ)・レッスンの2種類が用意されています。この2つのレッスン形式からレッスンプランを選んでいきます。

    <プラン1>
    グループ・レッスン週1回+オンライン・レッスン週1回

    <プラン2>
    オンライン・レッスン週3回

    <カウンセリングで聞いてきた!>

    グループ・レッスンでは最大で4人までの少人数で行われます。

    わざわざグループ・レッスンが用意されているのはなぜか聞いてみると、グループ・レッスンは周りに同じ目標を持つ仲間がいることで刺激を受けられるというメリットがあるとのことです。

    グループ・レッスンは1年間を通してほぼ同じメンバーで進められるので、メンバーの上達具合を見て「もっと頑張らないと!」とモチベーションが刺激される生徒もいるようです。

    また、人前で英語を話すのが苦手な人、プレゼンやミーティングで発言するトレーニングをしたいという人にもおすすめになっています。

    オンライン・レッスンは朝の6時からレッスンを受けることができるので、朝活のように利用することもできます。

    場所や時間を選ばないため、忙しいビジネスパーソンでも続けやすいシステムになっていると感じました。

    途中でグループ・レッスンも受けてみたい、忙しいからオンライン・レッスンだけにしたい、という場合には受講プランは自分の上達レベルに合わせて途中で変更できます。

    講師

    アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアなど英語圏のネイティブスピーカーが多数在籍しています。

    本当に英語を話すときはさまざまな国の人と話すことになるので、バラエティ豊かな英語に触れることができるのは重要です。

    <カウンセリングで聞いてきた!>

    講師は選べるのか聞いてみたところ、基本的には目的やレベルに合わせて最適な講師を担当にしているが、「講師によってはレベルが厳しすぎる」ということがあるそうで、その場合には変更も可能とのことです。

    また、アメリカやイギリスに駐在という予定があるのであれば、国籍を指定することも可能なようです。

    勉強法

    トライズの勉強はまず週20時間の学習計画表を作ることからスタートします。

    1週間で英語に割く時間を決めてしまい、あとは計画通りに学習を進めていくことになります。

    利用する教材はたったの2つだけ。自分の合った教材をコンサルタントと一緒に選びながら、興味のある内容で英語学習をスタートできます。教材は自由に選べるようです。

    トライズでは自己学習を重視しており、そのために必要な「モチベーションの維持」をコンサルタントがしっかりサポートしてくれます。

    毎日学習後には報告メールを提出。コンサルタントからフィードバックを受けることで高いモチベーションを維持しながら英語学習を続けていくのが目的です。

    1週間の学習の流れ

    スピーキング:週5時間
    目的に合った英会話フレーズを教材から学んでいきます。

    シャドーイング:週10時間
    聞き取った英語をそのまま遅れずに発音するという練習法で、通訳のトレーニングにも採用されています。
    これによってリスニング力を鍛えます。

    レッスンの予習、復習:週5時間半
    効果的にレッスンを受けるためには予習、復習は不可欠。
    不明点があればコンサルタントが毎日のフィードバックでフォローしてくれます。

    レッスン:グループ・レッスン50分、オンライン・レッスン25分
    1週間の学習効果をアウトプットする場としてグループ・レッスンやオンライン・レッスンがあります。
    新しく学んだフレーズを積極的に使っていくことで効果的にレベルアップしていけます。

    <カウンセリングで聞いてきた!>

    シャドーイングやスピーキング学習は英語を発音する必要があるため、自宅や通勤中では恥ずかしい、難しいという方も多いです。

    そういうときに役立つのが入り口すぐのところにある自習スペースです。

    ここなら、周りは同じ英語を勉強している仲間しかいませんので、心置きなくシャドーイングやスピーキング練習をすることができます。

    実力チェック

    トライズでは2週間おきにコンサルタントとマンツーマンで行われる「プログレスチェック」と毎月行われる「Versant(ヴァーサント)」と呼ばれるスピーキングテストを行っていきます。

    プログレスチェックではシャドーイングやスピーキングをコンサルタントの目の前で行うことで、発音方法やリスニングのコツをアドバイスしてもらえます。

    ヴァーサントでは英語力を語彙(ごい)、文章構文、流暢さ、発音からなる総合的なスピーキングテストです。

    45点で「Versant」は英語圏で生活するのに困らないレベル、50点でビジネスでも通用するレベルになります。

    トライズの料金システム

    料金は下記のように設定されています。

    価格(すべて税込)
    入会金:54,000
    コンサルティング費:199,800
    受講料(月額):118,000

    一括払い特典

    12ヶ月分、または6ヶ月分を一括払いすれば下記の特典を受けられます。

    ・一括払い割引
    12
    ヶ月(10万円)、6ヶ月(3万円)の割引を受けられます。

    ・全額返金保証
    1
    ヶ月以内に解約する場合は全額払い戻しを受けられます。

    ・解約返金保証
    1
    ヶ月経過後に解約する場合は残りの受講料を払い戻しされます。ただし、手数料が別途かかります。

    ・無料延長保証
    1
    年間トライズで学習したにもかかわらず、成果がまったく出なかった場合は無料で延長できます(12ヶ月一括払いで3ヶ月、6ヶ月一括払いで1ヶ月)。

    <カウンセリングで聞いてきた!>

    全額返金保証は特別な条件はないとのことです。一括払いをしていて1ヶ月以内であれば無条件で全額返金になります。

    あれこれ言われて返金されないということがないのは安心できます。

    また、月謝払いの場合は辞めたい前月の23日までに伝えれば大丈夫です。

    たとえば、4月から海外赴任になってしまったという場合、2月の23日までに連絡をすれば、3月一杯で辞めることが可能です。また、最大で2ヶ月間までは休会することもできるそうです。

    [memo title=”限定キャンペーン実施中”]

    ただいま、トライズが最大10万円の割引実施中。

    限定キャンペーンとのことなので、是非無料カウンセリングで話を聞いてきてください。

    [center][btn href=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TT6E4+5H2I0I+3N0O+5YJRM” class=”raised accent-bc strong”]トライズの無料カウンセリングはこちら[/btn][/center]

    [/memo]

    トライズの素晴らしいところ

    実際に、お話を聞いてのメリットを紹介していきます。

    モチベーション維持しやすい


    オンラインだけでなくグループ・レッスンも用意されており、仲間と切磋琢磨しながら学べる点が良いです。

    また、ほぼ毎日(日曜・月曜を除く)コンサルタントとやり取りをすることになるのでモチベーションを維持しやすい。

    これなら、私の「続けられない」という悩みを解決できると感じました。

    担当コンサルタントと二人三脚で学べる


    担当コンサルタントは帰国子女ではなく、同じように悩みを抱えながら1から英語を勉強した人たちばかり。

    そのため親近感、共感をしながら真摯に悩みの相談に乗ってくれ、解決方法を提案してくれます。

    カウンセリング中もこちらの悩みなどに具体的に共感してくれるので、とても相談しやすい印象を持ちました。

    定期的な実力テストで目標を明確化できる


    2
    週間おきにプログレスチェック、1ヶ月おきにヴァーサントといったテストがあるので、自分の成果を定期的にチェックできます。

    2週間、1ヶ月先という直近の目標に向かって努力できるのはモチベーションアップにもつながりますし、私の「学習効果が分からない」という悩みを解決できると感じました。

    トライズの良くないところ

    続いてデメリットを。

    料金が高い

    受講料が普通の英会話スクールと比べてしまうとかなりの高額です。

    月払いにするにしても初月で入学金、コンサルティング費、初月受講料で351,800円かかってしまいます。

    ある程度資金に余裕が無いとスタートするのは厳しいでしょう。

    時間がないと厳しい

    毎日3時間英語にコミットすることで効果があるメソッドですので、1日3時間も時間が取れないと続けることが難しい可能性があります。

    こんな人が向いてる!トライズの英会話

    どんなサービスも向き不向きというものが存在します。
    まずメリットを踏まえての、向いている人から紹介します。

    短期間で必ず英語力を上げる必要がある人

    続ければ1年間という限られた期間で確実に英語力を伸ばすことができるのがトライズのメソッドです。仕事でどうしても英語力を上げる必要がある場合には強力なサポート体制で成果を出すことが可能です。

    やる気はあるのに続けられないという悩みがある人

    トライズの大きな特徴はそのコンサルティング力です。ほぼ毎日担当コンサルタントと連絡を取り合いながらモチベーションを維持できます。1年で目標をクリアしたのに、トライズなら勉強を続けられるという理由でもう1年延長している人もいるそうです!

    とにかくコミュニケーション能力を上げたい人

    学習方法を読んだ人は気づいたかもしれませんが、トライズは読み書きに重点を置いていません。とにかく聞いて話すということにフォーカスしているので、出張でディカッションやミーティングが多い人には向いています。

    こんな人は向いてない!トライズの英会話

    続いて向いていない人を。

    TOEICで高得点を目指したい人

    トライズのカリキュラムはコミュニケーション力の向上を目指しているため、TOEICのようなテストで高得点を取りたいという人だと、結果に直結しない可能性があります。TOEICにはリスニングはありますが、スピーキングテストがありません。

    資金に余裕がない人

    トライズの受講料を支払えるだけの資金力が無いと12ヶ月続けられない可能性があります。ある程度貯金をしてからスタートしたほうが良いでしょう。

    入会の流れ

    入会からレッスンスタートまでの流れは以下のとおりです。

    1. 無料カウンセリング
    2. 契約
    3. コンサルティング(学習プランの作成)
    4. 学習スタート

    結論:トライズはレベル高い

    担当してくれたコンサルタントの方は終始落ち着いた雰囲気で対応してくれ、安心して相談できました。

    また、会話の途中で出てきた英語からも相当レベルが高いことが伺えましたし、生徒の英語学習をサポートする情熱を感じることができました。

    密かに心配していたのは強引な営業をされたらどうしよう、という点でしたが、契約の話になってもゴリゴリ押してくるということも一切ありませんでした。まずは話を聞きに行くだけでも勉強になることは多いので、カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか(無料です)。

    [memo title=”限定キャンペーン実施中”]

    ただいま、トライズが最大10万円の割引実施中。

    限定キャンペーンとのことなので、是非無料カウンセリングで話を聞いてきてください。

    [center][btn href=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TT6E4+5H2I0I+3N0O+5YJRM” class=”raised accent-bc strong”]トライズの無料カウンセリングはこちら[/btn][/center]

    [/memo]

     

    PROGRIT(プログリット)へ突撃してきた!受講生の効果が抜群な理由・口コミ評判を暴露していく。

    [say img=”http://hideblog-neetryz.com/wp-content/uploads/2018/09/gorilla2.png” name=”ストイックゴリラ” from=”right”]PROGRIT(プログリット)って料金がすごい高いけど、効果あるの??
    効果が出る根拠と、実際の口コミや評判が知りたい。[/say]

     

    上記のような方にお伝えしていきます。

     

    この記事を書いている僕は、3ヶ月のフィリピン留学でTOEICスコアを410→825点まで上げました。

     

    英会話スクール・語学学校共にかなりの数を見てきたので、他の人より理解があると自負しています。

     

     

    昨今、うさん臭い英会話教材やスクールが後を絶たないので、PROGRIT(プログリット)に対して僕自身も懐疑的でした。

     

     

    しかし先日、PROGRIT(プログリット)の池袋校舎に行って「無料体験」「取材」をおこなってきましたが、「生徒のサポート体制」が他の英会話スクールと比べて圧倒的。

     

    なぜなら、一人一人完全オリジナルでカリキュラムを作成するし、PROGRIT(プログリット)のサポートコミット具合が半端ないから。

     

     

     

    上記動画のまんまでした。

     

    • 3ヶ月でTOEICスコア300点上昇
    • 1ヶ月でTOEICスコア805点から920点獲得

     

    などなど”絶大的な効果”を出している理由は、この「圧倒的な生徒のサポート体制」があるからです完全に。

     

    僕も留学前にこのスクールに通っていたら、どれだけエンジンをかけられたことか、、、。

     

    「普段忙しくて、勉強の時間がない方」「なかなかモチベーションが続かない方」にかなりおすすめです。

     

    逆に、普通の英会話スクールのような「グループレッスン」「マンツーマンレッスン」など対面での授業を望む人にはおすすめしません。

     

    PROGRIT(プログリット)のカリキュラムでは、オンライン英会話のみで、授業が全くないからです。

     

    すでにある程度TOEICとかでインプットをある程度やっている人は、もう少しアウトプットベースのスクールに行った方が良いと思いました。

     

    とはいえ、初〜中級者にとって英語学習で最も大切なのは、自習(インプット)で、アウトプットはその確認にすぎません。

     

    PROGRIT(プログリット)は、自習に必要なことを徹底的に伝授し、受講後も自分で学習を続けられる「自走状態」になれる環境が揃っています。

     

    本項では、

    • PROGRIT(プログリット)の魅力
    • PROGRIT(プログリット)のデメリット
    • PROGRIT(プログリット)の口コミ・評判

     

    などなど明らかにしていきます。

    [memo title=”最新情報”]

    なんと本田圭佑選手が、PROGRIT(プログリット)の受講を開始したそうです。

     

    今も順番待ちになっているほど、大人気なのでお早めに無料体験を申し込むことをオススメします。

     

    全額返金保証付き(30日無条件)

    無料でPROGRIT(プログリット)を体験する

    申し込み1分で完了

    [/memo]

     

     

    PROGRIT(プログリット)の魅力は5つ

     

    1. 徹底したコンサルティング
    2. 研究し尽くされた学習
    3. コンサルタントのレベルの高さ
    4. 自習をより大切にしている
    5. 教材は市販テキスト

     

    順番に説明していきます。

    徹底したコンサルティング

    PROGRIT(プログリット)の魅力を語る上で、欠かせないのがコンサルティングの質です。

    授業がなく「学習コンサルティング」のみで勝負しているので、これが微妙だったら利用する価値がありませんw

     

    英語学習で大切なのが「正しい学習法で」「量をこなす」ことです。

     

    それを一人で行うことは非常に困難であることは、みなさんも過去の経験からお分かりでしょう。

     

       PROGRIT(プログリット)の徹底したコンサルティング3つ

       

      PROGRIT(プログリット)上記3つを“徹底的に”行うことによって、生徒が「効率的に・正しく」「多くの時間を確保できるよう」学習を続ける環境を作っています。

       

      ポイントなのは“徹底的に”ということでして、ある程度でしたら他の英会話スクールもやっています。

       

      ただ闇雲にオンライン英会話やシャドーイングをしてませんか?

       

      「量をこなしても、なかなか成果が出ない」という悩みがあるかもしれませんが、それは学習の仕方が間違っているからです。

       

      間違ったやり方で行なうと、当たり前ですが効果が薄くなってしまいます。

       

      そこをPROGRIT(プログリット)の週間面談・スケジュールシート・チャットサポートでは、徹底的にサポートしてくれるわけです。

       

      • チャットサポートでは、講師に今どの学習を行っているか報告する「リアルタイム報告」
      • スケジュールシートは受講後もできるように「年間プラン」を作成

       

      どこもプラン作成・報告は行っているわけですが、その密度とコミット具合が違うワケです。

       

      [say img=”http://hideblog-neetryz.com/wp-content/uploads/2018/09/gorilla2.png” name=”ストイックゴリラ” from=”right”]生徒のコンサルティングにかなりコミットしているのは分かった。具体的にはどんなことを、学ぶの??[/say]

       

      研究し尽くされた学習

      PROGRIT(プログリット)の学習・学習方法は研究し尽くされています。

       

      受講生の苦手な分野を、週間面談などで明らかにし、科学的な方法でアプローチしていくのです。

       

      例えばリスニングで必要な能力は、

       

      • 音声知覚
      • 意味理解
      • 単語データ
      • 文法データ
      • 例文データ

      ここに図

       

      上記5つの全ての能力が、バランスよく必要です。

       

      音声知覚が得意でも、意味理解が苦手では「相手の言っている英文が理解できない」という状況に陥りますし、単語データなど「データベース」が不足していれば、スタート地点にも立てていません。

       

      前提として覚えておいて欲しいのが、この「弱い能力」は人によって全然違うのです。

       

      なので、リスニングが苦手だからといって「ただひたすら聞きまくろう」「音読だけしてればいいや」なんて闇雲なスタンスですと、かなり遠回りです。

       

      代表的な例として、初心者はリスニング対策として、シャドーイングなど「巷で効果的といわれている学習法」から行おうとします。

       

      シャドーイングが効果的なのは間違い無いのですが、初心者がシャドーイングを行うと「ただのお経」になりかねないので、効果が非常に薄いものになってしまうことはご存知でしたでしょうか。

       

      やはりインターネットで調べた知識だけですと、その人のレベル・弱点に合っていない学習法になりやすい。

       

      PROGRIT(プログリット)のように、間違った方向に進もうとした時に「正しい道を照らしてくれる」そんな環境はかなり必要だと思っています。

       

       

      [say img=”http://hideblog-neetryz.com/wp-content/uploads/2018/09/gorilla2.png” name=”ストイックゴリラ” from=”right”]それを指導してくれるコンサルタントの方は、どんな人なの?まさかTOEIC600点とかではないよね?[/say]

       

       

      コンサルタントのレベルの高さ

      PROGRIT(プログリット)の講師は、英語を使った仕事をしたことがある、TOEIC900以上の方のみです。

      巷の英会話スクールでは、TOEIC600点以上の人を講師などに採用しているところがありますが、これはかなり重要です。

       

      前提として、800点もいってないような人はリスニングスコアも低いです。

       

      そんな「TOEICレベルですら聞き取れない人」に英会話の指導を受けたいですか?笑

       

      僕はぜったいに嫌ですw

       

      また、PROGRIT(プログリット)では「コンサルティングに特化している」というスクールの性質上、相手に踏み込めない人は断っている。

       

      なのでコンサルタント経験者もかなり多いとのことです。

       

      担当してくれたPROGRIT(プログリット)コンサルタントの奥田さん
      担当してくれたPROGRIT(プログリット)コンサルタントの奥田さん

       

      実際に僕は体験レッスンを受けてみて、説明かなりわかりやすかったですし、普段から英語を話しているからか、日本語すら発音が良かったですw

       

      また、人柄もかなり良かった。

       

      [say img=”http://hideblog-neetryz.com/wp-content/uploads/2018/09/gorilla2.png” name=”ストイックゴリラ” from=”right”]ふーん。教材はオリジナルのやつなの?[/say]

       

      教材は、市販のテキスト

      PROGRIT(プログリット)の教材は、オリジナルテキストではなく全て「市販されているテキスト」です。

       

      [say img=”http://hideblog-neetryz.com/wp-content/uploads/2018/09/gorilla2.png” name=”ストイックゴリラ” from=”right”]えー。なんで??[/say]

       

      それは「作る必要がないから」です。

      市販のテキストは選択肢も豊富ですし、わざわざ作る必要もありません。

       

      英会話スクールは、教材を作る専門家ではなく、教える専門家です。

       

      他の英会話スクールがわざわざオリジナル教材を作っているのは「その方が集客しやすいから」。

       

      PROGRIT(プログリット)はそこにリソースを割くくらいだったら、強みのコンサルティングや学習方法によりコミットしたいという思いを語ってくれました。

       

      かなり合理的ですよね。

       

      [say img=”http://hideblog-neetryz.com/wp-content/uploads/2018/09/gorilla2.png” name=”ストイックゴリラ” from=”right”]でも、授業はないんでしょ??それで本当に効果がでるの??[/say]

       

       

      自習をより大切にしている

      PROGRIT(プログリット)には、授業が全くなく「自習をコンサルティングしていくのみ」です。

       

      これは人によってはかなりデメリットにはなってくるとは思いますが、なぜPROGRIT(プログリット)は授業を無くしているのでしょうか?

       

      それは、英語学習において「自習が最も大切である」ことを分かっているから。

       

      これ完全同意で、英語学習において一番大切なのは間違いなくインプットです。

       

      しかし巷の英会話スクールは「アウトプット重視なところ」が非常に多い。

       

      頭に何も入ってないのに、英文が口から出てくるわけがありません。

       

      もちろんアウトプットは必要ではありますが、オンライン英会話はカリキュラムに組み込まれていますし、週間面談でコンサルタントの方と話すこともできます。

       

      アウトプットはオンライン英会話で十分というか、これ以上必要な気が全くしません。

       

      [say img=”http://hideblog-neetryz.com/wp-content/uploads/2018/09/gorilla2.png” name=”ストイックゴリラ” from=”right”]結局長所ばかり。ステマかよ。[/say]

      【暴露】PROGRIT(プログリット)こんな人には合わない

      もちろん「こんな人は合わないな〜」と思うところはあるので、紹介していきますね。

      自分の学習方法にこだわりがある人

      他の英会話スクール経験者でしたり、過去に英語学習にコミットした人ですと「自分なりの学習方法」がありますよね。

      しかし、その「自分なりの学習方法」を貫かれてしまうと、PROGRIT(プログリット)も正しい学習方法が担保できなくなってしまいます。

      なるべく矯正はするそうですが、それでもやはり「任せる意志」みたいなものは必要かと思ってます。

       

      相手はプロなので、任せましょう。任せられないなら、自習にしましょう。笑

       

      オフラインでの授業を求める人

      先ほど「対面での授業はいらない」と申し上げましたが、それでもオフラインでの「外国人との英会話」をする機会が欲しい人は多いかと思います。

      やはりオンラインで話すのと、対面で話すのは違うもの。一種のノリ的なものを身につける必要もありますよね。

       

      PROGRIT(プログリット)では、そんな機会は設けられていないので、他のスクールを選択した方がいいと思います。

       

      とはいえ、それは英会話カフェで良くないですか?

       

      自己投資に後ろ向きな人

       

      コンサルティング付き英会話スクールどこにも当てはまるかもしれませんが、やはり値段はそれなりにします。

       

      各スクールの、1ヶ月当たりのレッスン数と費用などを下記表にまとめてみました。

      ※おおよそです。

      スクール名費用
      PROGRIT(プログリット)18.9万円
      イングリッシュカンパニー(ENGLISH COMPANY)16.6万円
      ライザップイングリッシュ16.6万円
      レアジョブ本気塾17.5万円
      スパルタ英会話12.6万円

       

      ご覧の通り、PROGRIT(プログリット)の値段は他の英会話スクールと比べても少し費用がかさみますね。

       

      「少しでも安く」という考えの人には全く向いていないと思います。

       

      徹底的なコンサルティングによる効果か・費用を気にするか

       

      それは、あなた次第です。

       

      PROGRIT(プログリット)の口コミ評判

       

       

      やはりPROGRIT(プログリット)はコンサルティングに拘っているだけあって、かなり厳しいんですね。

       

      1日3時間を確保するってかなり難しいですよね。
      これはPROGRIT(プログリット)で培える、良い習慣。

       

      PROGRIT(プログリット)途中解約・離脱率・1%ってまじですか??笑

       

      また、当ブログ独自調査の口コミ・評判もどうぞ。

       

      医療関係 25 歳

      仕事が忙しかったり、途中で体調を崩したりなどスケジュール通りに学習が進まなかったり、スプレッドシートへの記入ができなかったりしたこともありました。

      スタンダードなプラン通り進めることが難しい生徒だったと思うが、柔軟に私が学習しやすい環境を作れるように尽力頂けたため、非常に満足しています。

      また、質問への答えやアドバイスが的確で、直接的に課題解決に繋がりました。

       

      IT関連 31 歳

      英語で面談を担当して頂き、正しい学習法と、論理的に学べた点は非常に良かったです。

      説明会を行って頂いてから担当変更ありましたが、変更後もニーズに答えて頂き大変お世話になりました!

       

      食品メーカー関連 32 歳

       

      下記3つの点で、PROGRITは私にとって良いスクールでした。

       

      ・勉強状況と生活状況に合わせて細かく計画を一緒に考えてくれた

      ・英語の勉強だけでなく時間のやりくりの仕方なども相談に乗ってくれた

      ・ほんとにダメダメな生徒だったが、できた部分についてはしっかり誉めてくれた

       

      また、他の英会話スクールとは違い「結局自分でやる必要がある」という現実を教えてくれます。

      レッスン期間中だけじゃなくて勉強の仕方は生涯活用できるので、身につけておいて損はないです。

       

      航空関連 42 歳

      英語学習に対してのやり方、意識改革を学ぶことが出来ました。また、卒業してからの学習の持続の気持ちも保てると感じています。

      先生と一緒に私の学習改革を短期間にも関わらず応援していただきまして、意識が変わりました。

      送られてくるメルマガにもくじけそうな時、皆さんがどのようにされているのかを見て渇をいただきました。

       

      まだまだ結果にでるには時間がかかるかもしれませんが、ここで学んだ学習の仕方を持続して良い結果をご報告出来たらと思います。

       

      福祉関連 39 歳

      自分の調べ不足で、スパルタ式に英語を浴びるようなものを想像していました。

      しかし、継続力をつけることが主眼であることを教えていただいたことに、卒業した今、気づかせていただき本当に感謝しています。

       

      自分に甘い私としては、スクールは卒業後が肝心なのだと、実感しています。

      卒業してから、自然とシャドーイングや単語を学習しようとする自分に気づき、これを学んだのだと噛み締めています。

       

      また、学習を継続できそうだと思える新たな自分に驚き感謝しています。
      どうしようもない生徒だったと思いますが、担当先生に出会わせていただいたことに感謝です。

       

      後は自分で継続できるかですね。先生だったら、どうおっしゃるかなと思いつつ、楽しんで頑張ります。

       

      PROGRIT(プログリット)の無料体験に実際に行ってみた!当日の流れなど

       

      実際に僕がPROGRIT(プログリット)の「無料体験」に行った時のこと・当日の流れなど説明していきます。

       

      僕が伺ったのは、池袋校。

       

       

      〒171-0021 東京都豊島区西池袋3丁目27−12 池袋ウエストパークビル2階

       

      出口を選べば、徒歩1分くらいで着いてしまいます。

       

      PROGRIT(プログリット)コンサルタントの奥田さん

      早速、PROGRIT(プログリット)コンサルタントの「奥田さん」がお出迎えしてくれました。

       

      • 英語科 教員免許保有(中・高)
      • 英語力:ビジネスレベル(TOEIC930)
      • 海外滞在経験:アメリカ、アイルランド  →アメリカでは就労経験も
      • 外資系企業での業務(通訳など)経験

       

      などなど、めちゃくちゃハイスペックな方なのはお分かりいただけるでしょう。

       

      さて、無料体験の方は1時間ほどで終了します。

       

      流れとしては、以下の順序で進んでいきます。

       

      1. 目標設定
      2. 学習テスト
      3. 結果フィードバック・アドバイス

      目標設定

      2ヶ月後の目標を詳細に聞かれます。

       

      • 具体的にどんな状況になっていたいですか?
      • 現状、何パーセントくらい聞き取れますか?
      • スピーキングは何パーセントくらいですか?

       

      などなど「そんな聞く???」てほど詳細に聞いてきます。

      僕は、フィリピン留学での経験・ブランクがあるので大分鈍ってしまっていることをしっかり伝えました。

       

      学習テスト

       

      1. リスニングテスト
      2. ディクテーションテスト
      3. スピーキングテスト

       

      上記の順序で行なっていきます。

       

      リスニングテストは、TOEICレべルではなく完全にネイティブレベルだったので、全然ダメでしたw

       

      PROGRIT(プログリット)のディクテーションテスト
      PROGRIT(プログリット)のディクテーションテスト

       

      ディクテーションに関しては、TOEICのような音源でしたので、なんとか乗り切る。

       

      スピーキングは「瞬間英作文」「質問されて1分間ほどスピーキング」の2つでした。

       

      瞬間英作文はフィリピン留学でやっていたのでそこそこでしたが、自由スピーキングはちょっとテンパってしまいました( ◠‿◠ )

      結果フィードバック・アドバイス

      テストの結果を踏まえて、

      • 僕に何が足りないか
      • これからどんな学習をしていくべきか

      を説明していただきました。

       

       

      1. 音声知覚が自動化しきれていない
      2. 話すのが遅いときがある

       

      大雑把に言うと、上記2つをご指摘いただき、「1つ目に関してはシャドーイング・2つ目に関しては瞬間英作文をやりこむように」という指示が。

       

       

      上記で本田選手も行なっていますね。

       

      その際の強度なども説明していただいたので、非常に分かりやすかったです。

       

      PROGRIT(プログリット)の無料体験は受けて見るべし

       

      PROGRIT(プログリット)の最大の魅力は「徹底したコンサルティング」です。

       

      • どうやって勉強すれば良いかわからない
      • 闇雲に勉強していて成果が上がらない

       

      上記のような方は、「正しい学習法で」「お尻を叩いてもらう」PROGRIT(プログリット)の学習を検討してみてはいかがでしょうか。

       

      無料体験に行くだけでも、自分の弱みや学習方針が明らかになるので、一度伺ってみることをオススメします。

       

       

      [memo title=”最新情報”]

      なんと本田圭佑選手が、PROGRIT(プログリット)の受講を開始したそうです。

      今も順番待ちになっているほど、大人気なのでお早めに無料体験を申し込むことをオススメします。

      全額返金保証付き(30日無条件)

      無料でPROGRIT(プログリット)を体験する

      申し込み1分で完了

      [/memo]

      PROGRIT(プログリット)の校舎情報

       

      有楽町店

      〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビル5階

      • 有楽町駅より徒歩1分
      • 銀座駅より徒歩3分
      • 都営三田線 日比谷駅より徒歩5分

       

      新橋店

      〒105-0004 東京都港区新橋2-12-17 新橋INビル3階

      • 新橋駅 西口より徒歩4分
      • 内幸町駅 A1出口より徒歩1分
      • 虎ノ門駅 1番出口より徒歩6分

       

      新宿店

      〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目19番6号 山手新宿ビル12階

      • JR線 新宿駅 南口より徒歩5分
      • 都営新宿線 新宿駅 7番出口より徒歩1分
      • 都営大江戸線 新宿駅 7番出口より徒歩1分

      神田店

      〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-14-1 MASU no SQUARE 6階

      • 神田駅 北口より徒歩4分
      • 秋葉原駅 電気街口より徒歩8分
      • 淡路町駅 A1出口より徒歩3分
      • 小川町駅 A1出口より徒歩3分

      池袋店

      〒171-0021 東京都豊島区西池袋3丁目 27-12 池袋ウエストパークビル2階

      • 池袋駅 西口より徒歩3分
      • 池袋駅 1B出口直結

      横浜店

      〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-1-22 ナガオカビル7階A室

      • 横浜駅西口より徒歩4分

      梅田店

      〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目4-20 桜橋IMビル9階

      • JR線 大阪駅 中央口より徒歩6分
      • JR線 北新地駅 11-5出口より徒歩1分
      • 大阪市営四つ橋線 西梅田駅 10番出口より徒歩3分
      • 阪神本線 梅田駅 D-28番出口より徒歩5分

       

       

       

      【限定キャンペーンコード】スタディサプリENGLISH、日常英会話編の申し込み方【2019年最新】

      [card2 id=”3021″]

      「スタディサプリENGLISHの日常英会話編」がぶっちゃけどうかを知りたい方は、上記記事をご覧ください。

       

      本稿では日常英会話編に実際に申し込みたい方に、サービス開始までの具体的な手順・当ブログ限定のキャンペーンコードをお伝えしていきます。

       

      [alert title=”注意”]

      TOEIC対策講座のキャンペーン情報を知りたい方は、下記記事をご覧ください。

      [card2 id=”2278″]

      [/alert]

       

      この記事の通りに申し込むことにより、1週間の無料体験が1ヶ月に延長されます。

       

      さて、具体的なキャンペーンコードを利用しての申し込み方を記載していきます。

      受講しようか悩んでいる方は、お得に受けれるチャンスをものにしちゃいましょう。

       

      [memo title=”限定キャンペーン情報”]

      過去最大のお得キャンペーン情報を入手した。

      • 最大月額980円→740円(税抜)
      • なんと1日あたり24円!
      • 1週間無料体験→1ヶ月(当ブログキャンペーンコード【TRY2016】を使用で)
      • 返金保証あり

       

      最新キャンペーン情報は公式ページをご覧ください。

       

      かなり多くの人が申し込むことが予想され、早期に終了してしまう可能性あり。

       

      1ヶ月の無料期間中に解約してしまえば、お金は一切かからない。

       

      お得な今、素晴らしさをぜひとも実感してほしいので、急いでくれ。

       

      無料1ヶ月 レッスン受け放題

      無料で今すぐ申し込む

      無料体験後も月額わずか720円(税抜)

      ちなみに、1ヶ月無料体験のキャンペーン適用コードは、TRY2016


      このコードは、申し込み時に入力する欄があるので、この記事でしっかり説明していく。

       

      TOEIC対策講座も最大12,000円お得なのキャンペーン中。

      [card2 id=”2231″]

       

      パーソナルコーチプランも2万円キャッシュバック&TOEIC対策講座が12ヶ月分無料のキャンペーン中。

      [card2 id=”3740″]

      ビジネス英語に特化したプランも最大12,000円お得なキャンペーン中。

      [card2 id=”5950″]

      [/memo]

      スタディサプリENGLISHのキャンペーンコードは、、?

      スタディサプリENGLISHの日常英会話編の無料体験が、1週間から1ヶ月に伸びるという非常にお得なキャンペーンです。

       

      スタディサプリENGLISHには、

      • 日常英会話
      • TOEIC対策講座

       

      の2つがありますが、TOEIC対策講座にはキャンペーンコードがないので注意してください。

      さて、日常英会話編の最新キャンペーンコードはTRY2016となっております。

      今年は2018年ですが、2016のままで大丈夫ですのでご安心くださいませ。

       

      スタディサプリENGLISHキャンペーンコード申し込み手順

       

      まず、スタディサプリENGLISHの公式ページにアクセスします。

       

      すると、上記のような画面(画像は時期によって変わります)になるので画面下部の「7日無料体験へ」ボタンを押します。

       

       

      今回は日常英会話編なので、したオレンジボタンの「日常英会話コース、7日間無料体験」をクリック。

       

      登録(1)リクルートIDの登録

      スタディサプリENGLISH登録-リクルートIDの登録(1)

       

      リクルートID入力画面に移るので、持っている方はお持ちのIDとPWを入力してください。

      以下、持っていないことを想定して説明していきます。

      以下のサイトを利用した方は既にIDをお持ちなので、登録は不要です。

      スタディサプリENGLISH登録-リクルートIDの登録(2)

       

       さて、登録していない方は画面右側の新規会員登録へを押します。

       

      スタディサプリENGLISH登録-リクルートIDの登録(3)

      するとご自身のリクルートID(メールアドレス)を登録する画面に移るので、各自入力し、送信してください。

       

      送信すると、下記のような登録手続きメールがスタディサプリENGLISHから来ます。

       スタディサプリENGLISH登録-リクルートIDの登録(4)

       

      記載されているURLをクリックしてください。

       

      スタディサプリENGLISH登録-リクルートIDの登録(5)

      パスワード・名前 ・生年月日・性別などを設定。

       

      これでリクルートIDの登録は完了。

       

      次はスタディサプリENGLISH(日常英会話編)の申し込み画面に移動します。

      お支払い方法の選択

      スタディサプリENGLISH登録-お支払い方法の選択

       

       

      1. クレジットカード決済1年払
      2. クレジット決済月々払
      3. キャリア決済(softbank・docomo・au)

       

      上記の3つから選択可能です。

       

      [alert title=”注意”]キャンペーンコードが適用されるのは、②クレジットカード月々払い③キャリア決済のみです。なのでキャンペーンコードを利用したい方は、①クレジットカード決済1年払いを選択しないようにしましょう。[/alert]

       

      下部に進むと、キャンペーンコードを入力する欄がございます。

       

      スタディサプリENGLISH登録-キャンペーンコードの入力

       

      上記箇所にTRY2016と記入してください。

      お支払い方法を選択し終え、キャンペーンコードを選択し終えましたら、下部の「お申し込み内容を確認する」を押す。

       

      申し込み内容の確認

      スタディサプリENGLISH登録-申し込み内容の確認

      クーポンコードが反映されていることを確認したら、下部の「同意して支払いに進む」を押します。

       

      注文内容確認・お支払い方法

      スタディサプリENGLISH登録-注文内容確認

       

      無料期間中なので、お支払い総額が「0円」となっていることを確認してください。

       

      スタディサプリENGLISH登録-お支払い情報入力

       

      下部にスクロールし、上記画面にカードの方はクレジットカード情報を入力し、「ご注文内容確認へ進む」をクリックします。

       

      ご注文内容の確認

      スタディサプリENGLISH登録-注文内容確認

       

      スタディサプリENGLISHからの手続き完了のお知らせ

       

      スタディサプリENGLISHからの手続き完了のお知らせ

       

      これでスタディサプリENGLISHの日常英会話編の登録は完了です。

      【リアルな口コミ】レアジョブを元英語講師の私が受けてみた!

      [say img=”http://hideblog-neetryz.com/wp-content/uploads/2018/09/gorilla2.png” name=”ストイックゴリラ” from=”right”]レアジョブってどうなの?実際に受講した人の口コミ・評判が聞きたい。[/say]

       

      本日は上記のような方に向けてレアジョブの口コミをしていきます。

       

      最近ますます受講者が増えている、注目のオンライン英会話

       

      レッスンを受けてみたくてたくさんのオンラインスクールを検索した方なら、低価格で10年以上の経験と実績があるレアジョブは、一度は検討したことがあるのではないでしょうか。

       

      結論からいうと、オンライン英会話の中で「レアジョブ」が一番オススメです。

       

      理由は、他も有名なオンライン英会話(DMMやネイティブキャンプ)と比べて、レアジョブは教材・講師の質と値段を考慮すると、コスパが良すぎるから。

       

      しかし、少しでも安いオンライン英会話を求める方には向いていないでしょう。

      他に安いオンライン英会話はたくさんあるので。

       

      とはいえ、値段は少しの差。

       

      スキルアップを取るか。目先のお金を取るか。

       

      これは人それぞれですが、私ならば必ずスキルアップを取ります。

       

      この記事を書いている私は、現役英会話講師です。

       

      多くのオンライン英会話や、英会話教室を見てきました。

       

      そんな私が見ても「あれ、これ私が勤めている英会話スクールいらないかも。。」と驚愕しているくらいです。

       

      そこで本稿では、

      • なぜそこまでレアジョブをおすすめするのか
      • 基本情報や口コミ
      • 実際の使用手順

       

      などなど赤裸々にしていきます。

       

      さらに、今なら無料体験レッスンを50%増量中!
      通常2回の無料体験レッスンが…今なら3回受けられます! 

       

      [memo title=”期間限定キャンペーン”]

      今なら無料体験レッスン1回→2回付き

      今すぐ無料で体験してみる

      ※無料体験レッスンの受講に期限なし

      [/memo]

      レアジョブの魅力

      格安英会話というと心配な方もいるかもしれませんが、レアジョブでは講師の質やレッスン環境、ネット環境など厳しくチェックしています。

      日本人カウンセラーもしっかりとトレーニングを受けており、品質管理が徹底されています。

      スマホでレッスンのスケジュール管理できるので、忙しくても隙間時間を上手に使ってレッスンできます。

      安い!コスパの高さ

      人気の毎日25分コースだと、1日1コマあたり187円〜207円(税抜)で受けられることになります。

      月に20日しか受けられなくても1コマ290円なので、ネイティブ講師や日本人講師のレッスンでは実現が難しい価格です。

      入会金、初期費用もかかりません。

      柔軟なスケジュールに対応

      毎日6:30 から24:55までレッスンが受けられるので、仕事や習い事が忙しくても時間を作りやすくなっています。

      また、レッスン開始30分前までキャンセルができ、レッスン開始の5分前までレッスン予約ができるので時間が不規則な社会人にも優しいですね。

      他のスクールでは直前の予約ができないところもあり、急に時間ができた時対応してもらえません。

      仕事が予定より早く終わり、これからならレッスンできる!と思い予約ページを開き、30分後のレッスンをすぐ予約できました。

      突然の予約でも講師を切らさないのは講師数の多いレアジョブならではです。

      選りすぐりのフィリピン人講師

      レアジョブはフィリピン在住フィリピン人の講師を採用しています。スキルや適性を細かくチェックしており、採用率はわずか1%

      フィリピンは第二言語として英語を話せる人が多く、アクセントの少ないニュートラルな英語や、アメリカ英語を話す人が多い国です。

      また、一般的にフィリピンの人はフレンドリーで人と人との距離が近く、とても親切なので「またレッスン受けてみたい」という気持ちにさせてくれます。緊張もほぐしてくれますよ。

      私がオーストラリアに住んでいた時、大手携帯電話会社のカスタマーサービスに電話すると、必ずオペレーターはフィリピンオフィスのフィリピン人でした。

      英語のネイティブスピーカーであるオーストラリア人の苦情や要望に応える仕事を、自国で当然のようにこなすことができる、それだけフィリピン人の英語力が高いということです。

      そして在籍講師の人数はなんと4000人以上

      「この時間しかレッスン受けられないのに誰も空いていない!」

      ということが続けばモチベーションも下がってしまいますが、その点レアジョブにはその心配がありません。

       

      先生は、明るく優しくフレンドリーで、それでいて文法の細かいミスなど取りこぼさず見つけてくれます。

       

      レッスン前から、できるだけ緊張しないように、Skypeからレッスンの内容やメッセージなど送ってくれる気遣いがありました。

      人柄と知識、指導力を兼ね備えた先生でした。

      停電もこわくない!センター講師

      講師の質が良くても、インフラは?ネット環境が悪い講師は勘弁してほしいですよね。

      レアジョブでは採用審査の時点でネット環境もチェックしていますが、それでもフィリピンは日本と比べれば頻繁に停電が起こることもありえます。それが心配な方はセンター講師を選択しましょう

      センター講師は、レアジョブ専用のオフィスの個室からレッスンを提供している講師です。専用オフィスのインターネットはフィリピン最大手2社と契約がされており、また停電対策もなされているため、安定したレッスンを提供することが可能です。

      また、オフィスには日本人スタッフが常駐しており、情報共有やトレーニングの実施など、品質管理を徹底しています

      レアジョブは、停電もこわくない!

      日本人カウンセラーの充実

      レアジョブの日本人カウンセラーは、科学的な英会話習得理論に基づくトレーニングを受けています。そのため、レアジョブの2000万回を超えるカウンセリングデータを使いながら、精神論に偏らず科学的根拠のある的確なアドバイスをしてくれます。

      バックグラウンドも様々で、英語スクールのカウンセラー経験者はもちろん、色々な職業、経験を持ったカウンセラーが在籍しています。

      Googleカレンダー連携機能

      レアジョブレッスンとGoogleカレンダーを連携すると、自動でGoogleカレンダーに追加されるのでスケジュール管理に便利です。

      レアジョブHPの[設定]→[外部サービス連携]→[sign in with Google]で、自分のレッスンスケジュールとGoogleカレンダーを連携することができます。

       

        レアジョブのコースと料金

        レアジョブレッスンは毎日レッスンを受けるコース月8回のコースに分かれています。

        日常会話コース

        毎日25分(1日1レッスン)月額  5,800円
        毎日50分(1日2レッスン)月額  9,700円
        毎日100分(1日4レッスン)月額  16,000円
        月8回レッスン

        月額  4,200円

        ビジネス英会話コース

        毎日25分(1日1レッスン)

        月額9,800円

        中学、高校生コース

        毎日25分(1日1レッスン)月額  9,800円

        「毎日レッスンだときつそう」と思うかもしれませんが、オリジナルメソッドに沿った濃いレッスンでは、25分はあっという間に経過してしまいます

        言語習得には日々の積み重ねが欠かせません。

        英語を話すことがルーティーン化することによって、上達が期待できます。

        しかも毎日コースは、時期によって初月半額キャンペーンをしていることもあるので、タイミング良く始められる方にはお得です!

        あんしんパッケージ

        全てのコースにプラス980円であんしんパッケージがつけられ、専門のカウンセラーによるカウンセリングと、スピーキングテストを毎回67%オフで受けられます。

        毎日コースにあんしんパッケージをつけると自動予約のサービスも受けられます。
        毎日決まった時間に自動で予約してくれるので、予約忘れを防げます。

        レッスンチケット

        オプションでレッスンチケットもつけることが可能。
        1枚600円、6枚3,000円、13枚6,000円 で購入することもできますし、講師の都合等でレッスンが完了できなかった際に送られます。

         

        [memo title=”期間限定キャンペーン”]

        今なら無料体験レッスン1回→2回付き

        今すぐ無料で体験してみる

        ※無料体験レッスンの受講に期限なし

        [/memo]

        レアジョブ、口コミ・評判

        Twitter上のレアジョブの口コミを、良い点と悪い点でまとめました。

        良い点

        予習、復習のリズムがよくなると効率も上がりますね。

        会話が途切れたタイミングで一気に指摘してくれるのは、話の流れを止めずに自分の間違いに気づけるので頭に入りやすくなります。

         

        スケジュール管理が楽だと、忙しい中でもストレスフリーにレッスンができますね。

         

        悪い点

         

        早朝は講師数が少ないからか、人気の先生の予約が難しいことも。

         

        中にはこんな講師の方もいるのですね。

         

        やはり人気の先生はすぐに満席になってしまいます。

         

        人柄や教え方はもちろん、レッスン可能時間も含めて自分のお気に入りの先生を見つけるのが1番のポイントのようです。

        また、初めての先生には、レッスンの最初に「自分はどんどんミスを指摘してほしい」など、リクエストをはっきり伝えることで、レッスンがお互いにとって充実したものになります。

         

        [memo title=”期間限定キャンペーン”]

        今なら無料体験レッスン1回→2回付き

        今すぐ無料で体験してみる

        ※無料体験レッスンの受講に期限なし

        [/memo]

        無料体験レッスンの流れ

        今回記事を書くにあたって、無料体験を再度受けてきました。

        ここではレッスンの流れのレポートと率直な感想を紹介します。

         

        [memo title=”受講者プロフィール”]

        TOEIC950。
        仕事でも家庭でも日常会話は全て英語。英語圏に7年居住。

        海外ホテル勤務。英語の講師を10年経験。

        スピーキングは緊張するとパニックになることがあるので克服したい。
        自分のレッスンのための参考にしたい。

        [/memo]

        体験レッスン予約

        無料会員登録をして、体験レッスンを予約します。

        • 日にち
        • 時間帯
        • 年齢(1歳ごと)
        • 性別
        • 趣味
        • 指導可能英語レベル

        を指定できます。

        • 講師の職業

        は、有料会員のみが選択できます。

        次に、無料体験レッスン可能な先生のリストとレッスン時間が表示されますので、選択して予約します。

        Skypeに来るメッセージでレッスン予習

        予約が完了すると、Skypeに英語で担当講師からメッセージがきて、レッスンの流れが載っている「初回体験レッスン教材」が送られてきます。

        初回体験レッスン教材

         

        • 初回レッスンの流れ
        • レッスン中の会話例(導入部、自己紹介、レベルチェックでの会話例)

         

        上記の内容が載っており、英語に自信がない人でもきちんと予習できるようになっています。

        手元にカンニングペーパー的なものがあると気持ち的にリラックスできますよね。

         

        レベルチェックテストの準備

        次にSkypeに送られてきたのは、レベルチェックの流れです。

        LEVEL CHECK 

        I will ask you some questions. 

        Answer as best as you can.

        I can only say the question 2 times. 

        If you don’t know the answer please say PASS.

        • いくつか質問します。
        • 可能な限り答えてください。
        • 質問は2回しか言うことができません。
        • 答えがわからない時は「パス」と言ってください。

         

        どんな質問をされるのかは、レッスンまでわかりません。

        いよいよ無料体験レッスン開始!

        時間になると講師からSkypeコールがありました。

        まずは自己紹介。

        とても優しそうな先生で、リラックスさせてくれます。

        自宅からのレッスンのようですが、接続も良好

        名前、どこに住んでいるのか、趣味などについてお話しました。

        レベルチェックテスト。

        講師が英語で質問をしてくるので、自分が思ったことを自由に英語で答えます。

        私がされた質問は、

        • 日本でおすすめの観光地はどこですか?そしてなぜですか?
        • あなたのお仕事について教えて下さい。
        • SNSの良い点と悪い点は何ですか?
        • 宇宙人はいると思いますか?理由は?
        • あなたのコンピューターが壊れました。苦情を言ってみてください。

        です。

         

        お仕事の質問と日本のおすすめスポットは会話の中でよく出てくるような話題ですが、その他は自分の考えを瞬時に言えるような性格でないとはっきり答えるのが難しそうだと思いました。

         

        特に、「コンピューターが壊れた時に苦情を言う」というお題は、どういうシチュエーションで壊れたのか、何が壊れているのかなど何の情報もないので、実際の苦情電話よりも難しかったです。

         

        私が言ったのは、

        “I just bought your computer last month, and it’s already broken! What’s going on? What can you do about it ?!”

        「おたくのコンピューター先月買ったばかりなのにもう壊れているんだけど!どうなってるの?この事に関して何かできる?」

         

        という、だいぶざっくりした内容でした。

         

        海外で生活している中で苦情電話は、必ず状況や商品の問題点やなど詳しく話しますので、テストでの発言はどうしても薄っぺらい内容になってしまいました。

         

        また、もう一つ実際の会話より難しいと思ったのは、先生が全く相槌を打たないしアイコンタクトもしないことでした。

         

        テストなので当然と言えばそうかもしれませんし、スクール側からそのように指示されているのかもしれません。

         

        でも、何を言っても反応がなく真顔、というのはしゃべりにくかったです。
        普段会話をする時に「相槌ありき」で話しているのだなぁと認識させられました。

         

        これからレベルチェックを受ける方は、その辺を理解しておいた上で気持ちの準備をしておいてくださいね。

         

        結果、私のレベルは、最高10のうち8。英語でのディスカッションやミーティングをリードできるレベルですととても褒められたのですが、正直なところ、

        「え!10じゃないの?せめて9…。恥ずかしくて生徒に見せられない!」

         

        というのが感想でした。なぜなら内訳が

        • 理解力 3/3
        • 発音 3/3
        • 文法 2/3

         

        ということで、文法が減点されていたからです。

         

        文法のレッスンは私の人気講座なので、まさか!という気持ちでした。

         

        それだけレアジョブ講師の英語レベルは高く、笑顔で会話している最中も厳しくチェックしてくれているのですね。

         

        レアジョブオリジナル教材で英会話のレッスン

        レッスン時間もあと10分。レアジョブメソッドのレッスン開始です。
        レベル別に、初回無料体験レッスンでは次の教材が用意されています。

        レベル1〜3
        目標:食べ物が勧められるようになる

        レベル4〜5
        目標:食べ物の説明ができるようになる

        レベル6〜10
        目標:日本の食べ物を外国の人に説明できるようになる

        私は「日本の食べ物を外国の人に説明する」練習をしました。

         

        “What is sushi made with?”
        「寿司は何でできているの?」
        “It’s made with vinegared rice topped with fish or seafood.”
        「酢飯に魚やシーフードを乗せたものだよ。」

         

        など、最初はオリジナルテキストを読みながら進めていきます。

         

        次に、講師からの「◯◯は何でできているの?」の質問に答えていきます。
        解答例はテキストに載っているので、読んでいけばOKです。

        ボキャブラリーもチェックします。

         

        Vinegared rice-rice with vinegar
        Seafood-fish or shellfish
        Seaweed-type of plant that grows in the sea
        batter-mixture
        Shrimp-small shellfish with legs
        breading-bread and flour cover

         

        このように、英語で説明してあります。

         

        最後に、文章を見ないで言えるかチェックです。

         

        「テキストを読むだけなら自分でもできるじゃん」と思うかもしれませんが、先生に聞かせるためにしっかり音読することと先生からの解説が頭に残るので、自力で読むよりずっと効率よく覚えられる感じでした。

        また、一人でやると「ここは簡単でもう理解しているから次に進もう」となってしまいますが、先生と一緒だと「理解したつもり」の所もしっかり学べるので、つまみ食い学習が防げます

         

        フィードバック

        最後にフィードバックの時間です。
        レッスンの評価が送られ、以下のことが書いてあります。

         

        • 総評(1〜4)
        • 今日の重要ボキャブラリーのリスト
        • 文法の評価
        • 発音の評価

         

        また、次のレッスンにつなげるための、カウンセリング予約のページとレッスンプランのページを紹介してくれました。

         

        そして双方笑顔のまま、時間通りにレッスン終了。

         

        まとめ

        安くとにかく話す回数をこなして会話力をアップさせ、英会話が苦手というメンタルブロックを外したいという方に、レアジョブは合っていると思いました。

         

        日常会話だけでなくビジネス用テキストも充実しており、どんな目的やレベルでも対応してくれます。

         

        アウトプットの場としては素晴らしいけどインプットとしてはちょっと弱いかな、という最初の印象でしたが、そんなことはありませんでした。

         

        体験レッスンをした翌日、同僚とアジアンレストランに行った際、「寿司って何?」と聞かれる場面がありました。

         

        今や世界的に有名な寿司ですが、私以外に日本人を知らない彼女にとって、日本食は未知の食べ物なのです。

         

        そして私はレッスンで何度も言ったフレーズをそのまま言いました。

        “It’s made with vinegared rice topped with fish or seafood.”

        おー!一字一句記憶に残っていた!

         

        たった10分の模擬レッスンで色々な日本食の説明を暗記できたということはインプットもできていました。

         

        実生活ですぐそのまま使えるなんて、レアジョブメソッドはすごい!

        [memo title=”期間限定キャンペーン”]

        今なら無料体験レッスン1回→2回付き

        今すぐ無料で体験してみる

        ※無料体験レッスンの受講に期限なし

        [/memo]