【2019年最新】スタディサプリ(TOEIC対策講座)のキャンペーンコード・申し込み方法

先日は、スタディサプリENGLISH(TOEIC対策講座)の魅力についてお伝えさせていただきました。
スタディサプリENGLISH(TOEIC対策講座)の凄さ スタディサプリENGLISHのTOEIC対策講座が、充実しすぎててやばい話【評判が高すぎる】

 

結論からいうと、キャンペーンコードはございません。

 

ですが、超お得なキャンペーンなら現在行なっております。

 

限定キャンペーン情報

今回過去最大お得なキャンペーンを開催中だ。

  • 12,000円お得なのプランあり
  • 最大月額2,980円→2,480円(1日あたり66円)
  • 全ての機能が1週間無料お試し
  • 返金保証あり

 

中には短期間でTOEICを250点上げたという猛者もいるタディサプリENGLISH(TOEIC対策講座)。

最新キャンペーン情報は公式ページをご覧ください。

 

かなり多くの人が申し込むことが予想され、早期に終了してしまう可能性あり。

 

1週間の無料期間中に解約してしまえば、お金は一切かからない。

 

お得な今、素晴らしさをぜひとも実感してほしいので、急いでくれ。

 

無料7日間 最大12,000円お得

無料で今すぐ試す

最新キャンペーン情報は公式ページをご覧ください。

 

※TOEIC学習をしっかりサポートしてくれるパーソナルコーチプランも、2万円キャッシュバック&TOEIC対策講座が12ヶ月分無料のキャンペーン中。

スタディサプリ(TOEICパーソナルコーチ)の評判がエグい【コスパ圧倒的】

 

※徹底的に英会話をトレーニングする日常英会話編月額980円→740円(税別)・1ヶ月無料体験のキャンペーン中。(※キャンペーンコード必須)

【圧倒的コスパ】スタディサプリEnglishの日常英語・英会話の魅力【評判あり】

 

ビジネス英語に特化したプランも最大12,000円お得なキャンペーン中。

スタディサプリENGLISHのビジネス英語コース、遂に始動。会社員の方必見!

 

さて、TOEIC対策講座の申し込み方を、最初から順に見ていきましょう。

 

スタディサプリ(TOEIC対策講座)登録(1)リクルートIDの登録

 

まず、スタディサプリENGLISHの公式ページにアクセスします。

 


すると、上記のような画面(画像は時期によって変わります)になるので画面中央のの「7日無料体験へ」ボタンを押します。

 

スタディサプリENGLISH(TOEIC対策講座)申し込み手順2


すると、リクルートID入力画面に移るので、持っている方はお持ちのIDとPWを入力してください。


以下、持っていないことを想定して説明していきます。持っている方は次の手順までジャンプ!

 

 リクルートIDをお持ちでない方は上記画像右側の新規会員登録へを押す。

 

スタディサプリENGLISH(TOEIC対策講座)申し込み手順3

 


ご自身のメールアドレスを入力し、送信してください。

 


すると、下記のような登録手続きメールがスタディサプリENGLISHから来ます。

 

 スタディサプリENGLISH(TOEIC対策講座)申し込み手順4

 

記載されているURLをクリックしてください。

 

スタディサプリENGLISH(TOEIC対策講座)申し込み手順5

 

パスワード・名前 ・生年月日・性別などを設定。

リクルートIDの登録が終わると、次はスタディサプリENGLISH(TOEIC対策講座)の利用するプランを選択します。

 

スタディサプリ(TOEIC対策講座)登録(2)サービスへの登録

 

スタディサプリENGLISH(TOEIC対策講座)申し込み手順7

 

ここで序盤に言った当ブログ限定キャンペーンコードを入力します。

 

※キャンペーンコードは現在ございません。

 

カード払いだけでなく、キャリア決済にも対応してます。


最後に、申し込み内容の確認。  

 

スタディサプリENGLISH(TOEIC対策講座)申し込み手順8きちんと無料体験期間が反映されて0円になっていますね。 

スタディサプリENGLISH(TOEIC対策講座)申し込み手順9

クレジットカードの方は、各情報を入力して登録完了です。

スタディサプリENGLISH(TOEIC対策講座)申し込み手順10

 

おめでとうございます、すぐにスタディサプリTOEIC対策講座の利用が可能です。


無料期間中に退会したい方は、下記記事をご覧ください。

 

【効果なし?】ライザップイングリッシュに突撃訪問してきた!

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください